http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11760125580.html
つづき。
遠くに見える駿河湾。
陽が当って、オレンジ色の海。
暫く座って、眺めていたよ。
今週水曜日のお話。
中央道、初狩PAからの富士山
私は朝9時に山梨市の漢方医予約受診。
落ち着いている更年期障害の為の薬。
(桂枝茯苓丸料 ケイシブクリョウガンリョウ)
白内障の進行を食い止める薬。
(八味丸料 ハチミガンリョ)
この二種類を頂いて、実家に急いだよ。
この後も急いだので高速
実家に到着後、また高速利用して甲州市の美容院。
母をなんで1時間も離れた美容院に行くのか?って。
ご近所の美容院では、会話・母の様子などを
美容院発で近所に色々触れまわる人種がいる。
母曰く、随分嫌な思いをしていたらしい。
私が定期的に実家に通うようになって、
認知症にもご理解いただける知り合いの美容院にお願いしている。
母がトンチンカンでも、母を知る人が美容院の周りにはいない。
母も安心して施術して貰っている。
実家に到着すると
母まーちゃんは、自室にいない。
奥の台所からカサコソ音が聞こえてくる。
そっと覗いた私。
そこには
冷蔵庫の中を詮索中の母まーちゃんがいた。
魚、野菜…。
隣の冷蔵庫も。
手に取り、何か確かめている様子。
そんなに開け放していたら冷気が逃げるでしょ・・・。
「なにしてるの?」
「冷蔵庫の整理整頓」
口から出まかせの母まーちゃん。
もっともらしい言い訳したよ。
確かに認知症が無ければ説得力あるセリフ。
流石、レビーさんだな。
そんな訳ないじゃん。
料理できないし。
全て、同居の義弟さんに家事を任せているんだから・・・。
「食べてたんでしょ?」
そう言われたら、手で口を拭ったよ。
何か食べた物がついていると思ったんだろうな。
分かりやすい行動だ。
「わかった?」
「ちりめんぼし」
どうやら、食べ物を探して食べていたようだ・・・(;´▽`A``
朝、7時前に朝食らしい。
この時、10時過ぎ。
洋服は外出着になっていた。
「行くよ!」
つづく。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 18
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-536f.html ←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ご訪問頂きありがとうございます
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村