頑固ママは認知症


頑固ママは認知症




頑固ママは認知症      頑固ママは認知症



以前にも記事にしましたが


ココしっぽフリフリはロクを娘宅家に預けるようになってから夜鳴き。


以前は、クイーンって感じでしたが


ロクが他界した後は


ワンという声で夜中の3時頃夜鳴き。


娘宅家は、賃貸のテラスハウス。


隣室に聞こえますので


ゲージから出します。


それでも夜鳴き。


甘えて、二階の部屋に行きたがります。


そんな感じで、長女は超寝不足。


獣医に相談し、人間の眠剤を私が週末飲ませたけど、薬効無し。


先日、トリミング時、ワンコ用の眠剤を処方してもらったよ。


初回は半錠で効果あり。


二日目、半錠で効果なかった。


三日目、1錠に増やし、寝てくれたようだ。


昨夜は四日目、はたして薬効は?


因みに、輸入品で、1錠200円。


これだと、眠剤だけで毎月6000円o(;△;)o





頑固ママは認知症


マロわんわん、毎日お姉ちゃんのおうち家に同行。


以前あった、クッションやら、ぬいぐるみはロクが結構汚したので全て破棄。


タオルマットでは寒いので、


昨日、暖かいベッドを買ってもらったよわんわん≧(´▽`)≦








実家の母まーちゃん。


週4日、デイサービスにお出かけ。


毎朝同居の義弟さんが、お出かけだよ声かけをしてくれている。


それで身支度をする。


まあ、義弟さんが声かけをしてくれるのも全く記憶なし。


そして、義弟さんが出勤後に私が確認fで電話をかける。


身支度した?


行ってらっしゃいとだけ。


これが、中々言葉が理解できない。




まあ、そんな感じの電話を作朝もかけたよ。


「玄関も、裏(裏の出入り口)も


いっさら、(ドアの鍵がかかって)開かん。」



「出かけるったって、開かんから、


どうっちゅうにもいかん(どうにもならない)。」




もう、パニック状態ですよ。


デイに行く朝は、外でデイの車を待っている。


私が電話をかける8時過ぎにはなんとか部屋には居る。



早い時は、1時間も前から外で待っているようだ。





玄関の鍵は、内側から母には掛けにくい。


そして、鍵を母は失くしてしまった。


玄関の鍵は内側からかけて、裏口から出かけていた。



寒くなるの早い時間から外で待っていることは、母の身体に負担。


玄関の鍵を業者に交換してもらったようだ。


そして、新しい玄関の鍵も、デイに預け、


玄関の鍵を開けて、母を呼び出す。


玄関から、母が出たら鍵をかけて母はお出かけ。




母まーちゃんが早目に家の外に出てしまうので


私は自室にも何枚か張り紙をした。


裏の出口にもね。


{ お出かけは、9時すぎ }



作朝は、玄関・裏口の鍵を義弟さんはかけて出勤したようだ。




裏口から、出られなくってパニックになったようだ。



裏口の内側の鍵、ツマミを90度回すだけ。


パニックで、これができなくなったようだ。


玄関の鍵、ツマミを、上下に動かすだけ。


これもパニックでできなくなった。




デイの迎えに来る人が


玄関の鍵を外から開けて連れ出してくれることを


電話口で説明しても


最近の母まーちゃんは理解できない。


パニックになっているので、尚更理解が難しくなってしまった。





デイに早速電話をかけた。


母がパニックになってしまっている。


色々説明しても理解できないので


細かいことは言わず、さらっと連れ出して頂きたいとお願いした。





鍵を掛けられた。


これだけで、母にはストレスになってしまったよ。



慣れるまで、大変だな・・・。



           黄色い花☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*黄色い花




介護しているご家族の指の変形はありますか?

お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。

指の変形のお写真を、お願いしています。

ご協力をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 17

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-39c3.html ←こちらをクリックしてください★

 kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。  ←リンクしてあります★

★★ kuririnさんのブログ  ←リンクして有ります★




             *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





もみじ黄色い花ご訪問頂きありがとうございます黄色い花もみじ

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ ">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/