先週、歩いた横浜。
先週水曜日、ランチタイムのお話。
食べ始めたら、こんなことを言い出した。
「た○さんに、会いたい。
どうすりゃあいい?」
デイサービスのスタッフに会いたいと言う。
「出かければ、居るよ。」
「どうやって行く?」
「いつも、迎えに来てくれる時、行けば居るよ。」
「会いたいの、どうやって、呼ぶ?」
「呼ばんでも、働いて居るから、会えるよ。」
「歩いっちゃあいけん。
どうすりゃあいい? 」
1週間に4回はデイに行っているんですが
会っていないと言い張る。
人の認識ができなくなった???
卵焼き食べながら、唐揚げの皿だけ取る。
希望の注文を聞くと、
「まだ分からん!食べんと。」
その後茶碗蒸しと言う。
唐揚げが硬くて、食べるのが大変そう。
私が一個貰う。
牡蠣のフライ勧めると、
「おんなじもんは要らん。」
軟らかいと言ったが、おんなじとさ。
その後、カニクリームコロッケ注文。
「あんた、食べろし。」
私、パス。
残すなら食べると。
手づかみで無心に食べる母まーちゃん。
会計の時用に、皿をピンクだけまとめて重ねたい。
会計は、器械をあてるだけで計算できると言っても、
私の方のピンクの皿を欲しがる。
自分の黄色皿を私にくれると。
どうしても、皿を色別に重ねたいらしい。
注文用のiパットの陰から、こちらの皿を除く。
手を伸ばして、私の方にある皿を取ろうとする。
私、食べているんですが、落ち着かないよ。
「食べてる皿を欲しがらないの。
自分の物、食べることに集中して。」
渋々、カニクリームコロッケを食べる。
食べた後も、私の黄色い皿を取ろうとする・・・。
なんだかなあ・・・。
こんなに、同じ色の皿を重ねることにこだわるなんて・・・。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*![]()
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 17
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-39c3.html←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
![]()
ご訪問頂きありがとうございます![]()
![]()
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓ ![]()
にほんブログ村
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/







