先週、水曜日のお話の続き。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11589055458.htm
出がけ前、慌ただしくこんな感じでした。
車に乗車前に、裏庭に生えた草が目に入った母まーちゃん。
トッサにかがみ込んでムシッタよ。
その動作の早いこと、早いこと。
私も、草採るな、って叫んだけど無視された。
腰痛が悪化するだろう。
そんな、不自然な体勢で・・。
一本だけで止めたが・・。
乗車するのに、足が持ち上がらない。
暑さが半端ない、車内も暑い。
「暑くてたまらん、(足が挙らず)乗れん。」
動作緩慢なのに、草うをむしって・・/
「腰が痛くて。困る。(シートベルト)これできん。」
大騒ぎの母まーちゃん。
シートベルトの装着方法をまた忘れた。
潜ってしまったよ。
ガチャンと金具を入れられない。
発車前にこんな感じ。
早めに出発出来そうだったのが、予定通りの時間。
内科に到着。
体重、一ヶ月前よりあ1キロ減。
血糖値 HbA1C 7,1% 先月と同じ。
血圧、問題なし。
内服が、朝週2~3回忘れてしまう。
一回は、朝2包飲んでしまったのを確認した。
こんなことも報告。
まあ、この報告は、母が退室後ですが。
そして、降圧剤は1剤を半分に減らす。
もう1剤は同じまま(今、マスコミで発売前のデーター改ざん疑惑のもの。薬効があると思うので、変更せず)。
血圧、高め安定でいきます。
私も受診。
抗アレルギー剤の処方漏れが有ったので、
薬局で母を待たせて、私はクリニックに戻った。
母には、私が戻ってくるので、暑いから薬局に居るように言った。
暫くして、母まーちゃんは、クリニックに
「娘がいますか?」
入ってきたよ。
「あんたと一緒がいい。」
一人で不安になったのでしょう。
クリニックで用事がすんで、もう一度薬局に行った。
「ここが、あたしの薬をくれるとこ?」
少し前に一回一緒に入った薬局。
一人で待てずに、私の居たクリニックに戻った母まーちゃん。
薬局も、毎月行って、支払いし、
薬剤師さんともお話しているのにな・・。
春頃には、ピックさんのオチャラケで、
薬剤師さんにむかって
「バイバイ~ね。」
私に叱られた。
そしたら
「あたしは、博士なんだから!」
って、薬剤師先生より偉い人ってさ。
さんなこと言っていたのに、薬局も分からないか・・。
携帯より投稿