http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11575966649.html



の記事の続き。



まあ、書きとめておくことも少ないか・・・。


整形受診後、ランチタイムだが


やはり麺類(そば・うどん)は嫌と。


理由は、もう熱い・温かいものとしか理解できなくなっていたよ。


冷たい麺類(ざるそば・ざるうどん)は記憶になくなっていた。


だから、蕎麦屋は行きたくないそうだ。




もう一週間過ぎると、私の記憶も危ないな・・・。


中々思い出せないよ。


テレビをつけていて、俳優・タレントさん達の名前が一向に出てこない・・・(°Д°;≡°Д°;)




最近富にそうだ・・・。






昨日、母まーちゃんは、デイサービスから帰宅後


電話をかけてきた。




「あんた、あしたは、来んずら?」


「カレンダーを見て、何か書いてない?」


「えーと、


そ(私の名前の最初の文字)って、書いてあるのか・・・。」



「書いてあるじゃあ、来るってこん?」


「用(用事)は、無いだね。


買いもんも行かんし。」



「薬、もう無いでしょ?


いくつ残っているの?


見て、教えて。」


「朝は?」


「1・2・3・4。


4個ある。」


「夜は?」


「1・2・3。」


朝は、4個じゃあ、明日の朝飲んでも、3回飲み忘れ。


夜は3個ならば、今夜・明日の夜の分を引いて、1回飲み忘れ。





電話で色々言っても仕方が無いな・・・。


「一週間分は無いでしょ。


行くよ。」




「座薬はいくつ残っている?」



「見てくる。



・・・・・



一個しか無いから持ってきて。」




先日、一個しかないと電話をかけてきているが・・・。





「買いもん、あんた次第。


買ってもお菓子だけ。


うん、待ってるよ。」






こう言って電話は終わったが






10分後


「あんた、来ても(交通費)お金がいっさら(少しも)


ねえ(無い)からやれんから。」





「この間、封筒に10万入っていたでしょ?」


「無い。」


「見て、有ったよ。」




「7万入ってる。」


3万足りない。


「1・2・3・・・・7枚。」


何回も電話の向こうで数えているけど 7枚しかないと・・・。





「3枚、おっこって(落ちて)いた。」


「財布にも入っているでしょ?」


「一万あるよ。」


まあ、私が把握しているよりも少ないけど・・・。




「じゃあ、待ってる。」







今日は、私の漢方医受診の日。



色々用事をすませながら、実家に行ってきます車









頑固ママは認知症




頑固ママは認知症






頑固ママは認知症






頑固ママは認知症




               ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





飼い主 わんわんさんのブログ転載

http://ameblo.jp/wanwan8235/entry-11578632900.html

私の見えない知らないところで拡散して頂いて応援して下さる皆様にこころより感謝申し上げます。

毎日、マリーに会いたい想いでいっぱいで過ごしています。出来ることをしながら諦めずに活動していきます。ありがとうございます。

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ
動物病院さん
大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ
近所で場所を提供下さいました
大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ
マンションの掲示板

紹介しきれない程、沢山の方々にポスターを貼って頂いてご協力頂いております。ありがとうございます。

6月21日(金)22時頃 大阪市鶴見区諸口4丁目付近でダックスフンドの女の子がいなくなりました。2008年生まれ「マリー」といいます。

リードは外されて道路に置かれていました。

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ

首輪は白の布地に赤い動物の柄です。当時は耳にピンクと白のリボンをつけていました。

体重5.5キロ、尻尾が細いです。目の上(まゆげ?)長い毛白髪が数本あります。

吠えたり、噛んだりしません。知らない人に触られると固まります。

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ


情報あればお願い致します。

マリーを保護して頂いている方には謝礼を致します。

wanwan8235@yahoo.co.jp


大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ


                     ↑首輪はこちらをつけていました。


http://md-rescue.sakura.ne.jp/list1.html


↑上記のゲランがマリーです。

昨年12月にうちの里子になりました。

幸せになりました。と印をつけて下さっているのに申し訳ないです。

でも、探して幸せになりました。という言葉通りに幸せな犬生になれるようにしたいんです。


マリーは4年間人の愛情を受けずに育った子です。これから幸せになる子です。          

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ
知らない人に触られたりすると固まります。
優しくて大人しい子です。

愛情不足の中で育ったせいか、自傷癖があり、
自分の脚を噛んだり、なめ続けたりします。

女性が好きで女性が高い声で「マリー」と呼ぶと
反応があるかもしれません。

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ

もし連れて行ってしまった方がいれば、お願いします。

お水とごはんと出来れば愛情を与えてあげて欲しいです。

あなたを責めたりしませんし、怒りません。

どうか、優しくしてあげて下さい。願わくば連絡を頂きたいです。

寂しいと鳴く事もあります。

手に負えない時は大阪の警察や保険所に保護してもらって下さい。

どうかよろしくお願い致します。

私共はマリーが元気で無事に帰ってきて欲しいだけです。


保護して下さった方には謝礼を差し上げます。


情報提供を何卒お願い致します。

拡散して下さる方、甘えさせて下さい。転載よろしくお願い致します。

マリーが元気で帰ってくる事を信じて活動を続けていきます。



   黄色い花☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*黄色い花




介護しているご家族の指の変形はありますか?

お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。

指の変形のお写真を、お願いしています。

ご協力をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 16

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-5d78.html ←こちらをクリックしてください★ 

 kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。  ←リンクしてあります★

★★ kuririnさんのブログ  ←リンクして有ります★


◆◆◆ kuririnさんブログ レビーフォーラム 2013記事
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b7ba.html




             *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





クローバー黄色い花訪問頂きありがとうございます黄色い花クローバー

ロクわんわん頑張っているね♪

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村               
人気ブログランキングへ ">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/