頑固ママは認知症









頑固ママは認知症
     頑固ママは認知症




photo:08



photo:09












先週水曜日に実家に行った時の話。

私が到着すると

『あんた、これ、買いたい。』

インスタントコーヒーの空き瓶と

昆布茶の空き袋を見せる母まーちゃん。




整形での話は明日記事にします。

整形受診後、いつもと同じイオ◯の回転寿司屋。




そして、ランチ後、御手洗いトイレ


排泄で、流水と一緒に流した記憶(^_^;)


じゃあないけど、買い物する事自体を忘れている母まーちゃん。


誘導したが、思い出せない。

陳列棚の前に行き、指示するとカゴに商品を入れる母まーちゃん。




お菓子は、その一週間前もバームクーヘンなど3個食べただけ。

聞くと、

『お腹が凄く減るけど、我慢している。

(体重)減ったって(デイで)言われたけんど

イッサラ(少しも)感じん。

デッカい腹、困るさ。』



こうは言うが、大きなストレスを感じている訴え方では無い。



『あんた(温室)ミカン買いたい。

みかんは、ビタミンCだから良いんだよ。』


一パックカゴに入れた私。


『もっと買いたい。

後一パック買う。』


一週間後、また買うと誘導。

『やだ、みかんは太らんから、もっと買う。

食べたいの!!』

みかんはビタミンCだけじゃあ無くって、

果糖で食べすぎると太ると説明したが、聞き入れない。

『みかん、沢山食べたいの。』

お菓子摂取はセーブできているのに‥‥。

目の前に商品が有り

娘と一緒だと子供と同じだ(>人<;)



そのまま、レジに向かう。

支払いでお金を自分で扱いたく無いみたい。

私に財布お渡し、サッサと移動。




買い物を終了し車に戻った。

待っていても、シートベルトしない母まーちゃん。

誘導でしようとするが、ベルトの前にくる部分を潜って背中に回したよ。

金具の存在も忘れている。



指摘するとやり直すが同じ行動。

シートベルトも出来なくなったか_| ̄|○

デイに行く時は、スタッフが装着させてくれるもんね^^;



自宅に戻り、買い物袋は母まーちゃんが車から下ろした。

そして、私が後から家に入ると、

『あんた、これ買って無い?』

そう言いながら、コーヒーの空き瓶を私に見せる。



呆れ顔した私らしい。

私の顔を見て

『買ったんだ。

何処?』





さてと、何処に起き忘れたのか?

その後、何も言わなかったから、自分で見つけただろうな。





続く。