先日の記事の続きです。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11559302415.html
ランチ後、母まーちゃんは買い物は無いと。
確かに、一週間前の購入したお菓子がかなり残っていますから・・・。
私は、体調不良のロク
が
マロ
と留守番をしているので、お土産にササミを購入よ。
私がセルフレジ中に、母まーちゃんは消えた・・・。
近くを探したら
甘味を陳列している場所で何かを手に持って立っていた・・・。
「何してるの?
一人で動いたら、迷子になるでしょ!」
「これ、どうしたらいいの?」
「何?」
「これ、買いたいのー!」
幼児のように、
欲しい物を両手で持ったまま
ジダンダを踏んで
立っている母まーちゃん。
周囲の客の視線が、母まーちゃんに注がれたのを感じたよ。
まさにピックの症状だ!
「レジに持っていくの!」
「どこ行くの?」
「レジ!
先っき、私が居た方!」
「どこ!!!」
そう言って、ジダンダを踏む母まーちゃん。
私とレジに行った母まーちゃん。
レジに出した商品、
団子二種入ったパック。
支払いで、財布から小銭をレジの台に全部出して
硬貨を探す母まーちゃん。
98円。
「百円で払って。」
指示すると、百円をレジスタッフに渡そうとする母まーちゃん。
スタッフは、手から受け取らない。
私が、支払いトレイに入れる。
母は全出しした小銭を財布に中々戻せない・・・。
後ろの客が、買い物かごをレジ台に置けない・・・。
そんな感じで、買い物終了。
この日は
ランチ後、食品売場に行くまでに
「えらい(辛い)。」
息切れ? 倦怠感? 歩行困難?
おそらく、全部だろう。
途中、椅子に座って休憩。
買い物後も、同じ訴え。
椅子で休憩。
買い物前後で休憩は初めてだ。
やはり、身体全体の退化。
病気の進行。
フェルガード類を中止して5ヶ月目。
中止したした影響なのは明白。
飲んでいて、効果が有った部分と
記憶が無くなっている部分との落差が大きすぎた。
後は、ガーデンアンゼリカが効きすぎていた。
顆粒を飲むのを凄く嫌がっていた。
オブラートに上手く包めなくなった。
喉にイガイガ感を訴え、飲まずに隠していたことも有った。
唯一、錠剤がNewフェルガード T。
フェラル酸 200mg
ガーデンアンゼリカ 200mg/4錠
ガーデンアンゼリカが多いので
思い切って中止。
歩行がすり足
小股
足がつっかかって転びそうは歩行
背中に板が入っているように真っすぐなっている。
やや前傾で歩く。
これらは、レビー小体型認知症の特徴の歩行。
何を優先に薬剤・サプリメントを調整するかが難しい。
向精神薬(コントミン(類似薬剤 ウインタミン)を増やしていても
ピックの幼児化した行動は抑えきれていない・・・。
オチャラケた言動はある。
拘りの、デイでの入浴拒否。
自宅では、いつも同じ汚れた衣類を着ている。
この日、私が実家を後にする時
「買った団子
ちゃんとしまった?」
「もう、ここに仕舞った。」
そう言いながら
自分の太鼓腹を
ポンポンと両手で叩いている母まーちゃん。
幼児みたいに
ニコニコしながら
腹を叩いている母まーちゃん。
甘味を抑えられていたかと思ったら
やっぱり、欲には勝てないな・・・。
ピックの症状だ・・・。
今日は、母の希望で美容院。
白髪がみっともない。
私が山梨市の漢方医受診後
実家に行き、それから馴染みの甲州市にある美容院。
私も・・・。
私が、カレンダーに一カ月の予定を書き込む。
そこに、外出予定なしと27日に×印した母。
美容院に予定が入り、[ パーマ ]と、母が書き込んだ。
美容院に行くと理解していたはずが
今週月曜日の朝は、
「パーマは、何時に終わる?
その日に、歯医者も行きたい。」
と電話をかけてきた。
概ね、帰宅可能な時間を伝えた。
月曜日の夕方にまた電話。
「パーマ屋、行かんって断ったから行けんだね。」
そんな電話をかけてきた母まーちゃん。
「断ってないよ、行くよ。」
「だって、カレンダーに×が書いてある。
行かんずら(行かないんでしょ)?」
ずっと理解できていた内容が、吹っ飛んでしまっているよ・・・。
まあ、仕方がないな。
理解できていたほうが不思議かもしれない・・・。
実家に行ってきます![]()
ヨーキーロク![]()
相変わらず、尚一層、腹部は腹水貯留が著しく
パンパンのお腹。
歩くのもやっと・・・。
最低限しか歩きません。
ただ、昔から玄関のチャイムが鳴ると思いっきり吠えて玄関に歩く。
ご飯は好みに波がある。
肉を好む時と、嫌う時。
乾燥餌は食べれる。
野菜は好むが、消化が・・・。
温野菜を細かくは大丈夫。
お留守番していてね。
マロ
、お兄ちゃんをちゃんと見守っているんだよ。
先週末、小姉ちゃんが大姉ちゃん
に行っていたら会いに来てくれたよ。
「撫でて貰って、うれしいな~~~
」 by ロク![]()
「あたし、つまんないな
」 by マロ![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*![]()
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 15
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-b770.html ←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
◆◆◆ kuririnさんブログ レビーフォーラム 2013記事
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b7ba.html
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
![]()
ご訪問頂きありがとうございます![]()
![]()
ロク
頑張っているね♪
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
<認知症スタジアム>
認知症の終末期をかんがえるフォーラム










