昨日は、晴天で、お散歩には気持ちよかったですよ。
ただ時間によっては、強風でしたね。
昨日も多くの方々にご訪問頂きありがとうございました。
私は昨日も多忙で、ペタ出来ずに失礼いたしました。
先日、実家に行った時の地方紙に、インフルエンザで
小学校が、学年閉鎖・学級閉鎖を目にしていました。
木曜日、私が友人と会っていた四時過ぎに次女から電話
具合が悪いと・・・。
聞けば、インフルエンザの症状。
昨日金曜日、ココと散歩後、
次女行ってきました
一人暮らしで体調不良は辛いはず。
食べるものの手配が出来ない・・・。
まあ、好き嫌いが多い娘なんで、チョイスも大変よ。
好き嫌いは、幼児期のアトピーで食事制限していたおかげ・・・
電話をかけてきたときよりも、回復したようです。
薬が効いたな。
滅多に仕事は休めない、休まない娘。
少しは食べられたけどね。
煮込みうどんの汁を作ってきたので
あとは茹で麺を投入で食べれます
おそらく、昨日はそれで食事は済ませたかな・・・?
水曜日、実家での母まーちゃんのこと。
「最近、ケアマネの○水さん着た?」
「うん、一週間前に着たよ。」
「一週間前、私が着たときは着てなかったでしょ?」
「そう?
あたしの頭は、あれだから、いい加減さ。」
まあ、的確なお返事ですけど・・・。
「何、話したの?」
「週3回、行こうって言われた。
あたし、服が無いから、
3回は行かんって言った。」
?????
「それ、一ヶ月前に着た時の話でしょ?」
「そう言った。」
「一ヶ月前に、私に話した内容だよ。」
「ほうけ。
あたし、忘れんぼ。
あたしの頭はあれだから、いい加減さ。
あんたが、一番知ってるら?」
ケアマネさんとは打ち合わせをしていたから、
そんな会話はしていないはず・・・。
昨日、事実確認でケアマネさんに電話したよ。
今回は、さらっと来月の予定の話。
「計画が、二回から三回に変更になりますから
計画変更の書類にサインしていただきました。
はんこも押していただきました。」
ケアマネさんが行った時に、まーちゃんの口から出た話。
「 (デイ)トイレに、名前を書いたオムツが置いてある。
あれじゃあ、誰がどんなオムツをしているか分かる。
そんなこんを、他人に知られちゃあかわいそう。
名前を書いて、置いとくもんじゃあない。
あたしは、そういうもんは使っていないですけんど。」
「娘が、○島に行って、ブラウスを二枚買ってくれた。」
色々、母まーちゃんから話をしたそうだ。
ケアマネさんは、それを聞いていただけと。
デイに通う日数については、母まーちゃんからは話さなかったそうだ。
母まーちゃんがオムツの話をしたのは、
自分もその仲間に片足を突っ込んでいますから
そういうことを極端に嫌うはず。
自分は使っていない?
そんな事はないよ。
小さいながらも、尿取りパットは使っていますからね。
自分の名前を書かれたパットが置いてあったら嫌。
そういうことですよ。
でも、母まーちゃんがいつも言っています。
「あんたとは、
気を遣わんでいいから、一番楽。」
確かに娘と話すときは
気遣い無しですから
みんな忘れます・・・。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 13
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-11af-2.html
←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
◆◆◆ kuririnさんブログ レビーフォーラム 2013記事
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b7ba.html
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ご訪問頂きありがとうございます
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/