多くの皆様からロクへの応援コメントを頂きありがとうございます。


頑固ママは認知症

(一週間前の、姉ちゃんのベッドで寛ぐロクわんわん





昨夜、下痢後、グッタリで一晩ソファーで休んでいたロクわんわん




日曜日、やはり症状が少しでも改善をしたいので、


動物病院を受診。





その前に、ココしっぽフリフリのお世話の姉ちゃんが不在なので朝のお世話。




動物病院、結構混雑。


獣医さん曰く、いつもは空いているけど・・・。


フィラリアやら、狂犬病やらの予防関係で、次から次へと受診ペットさんたちわんわんしっぽフリフリ





腸管出血は、ステロイドの影響だろうと・・・。


そのためには、胃粘膜保護剤も必要。




嘔吐も抑えないと・・・。




昨夜、ステロイドの内服も吐き出してあったので


ステロイド 吐き気止め 胃粘膜保護剤の注射をしていただいた。




あと下痢で汚れたお尻を、


専用清拭剤で、綺麗にして頂いた。




何とか、少しでも栄養となるものを食べて欲しいと・・・・・。




内服薬で、吐き気止めと、胃粘膜保護剤、2種類処方していただいた。




ただ、車に乗って程なくして、朝飲んだ水?嘔吐してしまった。




自宅に戻り、暫くはソファーで休んでいたよ。




庭で夫くんがガーデニングをしていたら


音が気になって仕方が無かったよ。



頑固ママは認知症



昼、人間が食べていたら、おねだりよ。


まあ、もらえなかったけど・・・^^;
頑固ママは認知症         頑固ママは認知症




夕飯は、欲しがって、


肉が入った缶詰と、細かく切った乾燥餌を少し。


そして、薬。


何とか胃に収まったみたい。


だけど、ずっとこんな感じで休んでいたよ。


頑固ママは認知症


ただ、食後一時間経過した頃


腸の蠕動運動。





昨夜よりは少なかったけど


タール便、下痢・・・。



まあ、大きなシーツを敷いてあったから、少しは助かった・・・。




私が夜中に冷蔵庫を開けたら寄ってきたから、


肉が入った缶詰をあげたけど、


匂いを嗅いだら、行ってしまった・・・。




夕食を少し食べたときはガツガツだったけど。


日中の元気は、やっぱりステロイドが効いたな。






今日は、長女が会いたがっていたから


出張サービスですよ車



頑固ママは認知症         頑固ママは認知症


また、お散歩できるかな・・・。



頑張っています~~~♪





[ 犬ネフローゼ ]

【症状】初期はたんぱく尿のほかは無症状。進行すると様々な症状が現れる

ネフローゼ症候群になると、初期にはたんぱく尿が見られるほかは、ほとんど無症状です。病態が進行するにつれ、検査では低蛋白(低アルブミン)血症、高脂血症、高血圧、高ナトリウム血症などが認められるようになります。これにともない腹水(お腹が膨れる)や浮腫(肢がむくむ)、下痢や嘔吐、元気消失、食欲不振といった症状が現れてきます。また、血液が固まりやすくなるため、様々なところに血栓ができるやすくなったり、全身の抵抗力が低下し、様々な感染症にかかりやすくなったりもします



    黄色い花☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*黄色い花




介護しているご家族の指の変形はありますか?

お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。

指の変形のお写真を、お願いしています。

ご協力をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 13

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-11af-2.html
←こちらをクリックしてください★

 kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。  ←リンクしてあります★

★★ kuririnさんのブログ  ←リンクして有ります★


◆◆◆ kuririnさんブログ レビーフォーラム 2013記事
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b7ba.html




             *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

クローバー黄色い花訪問頂きありがとうございます黄色い花クローバー

頑張れロクわんわん!!  応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村               
人気ブログランキングへ ">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/