こぶしの花
(モクレンとこぶしの違い)
http://12.pro.tok2.com/~yutakahp10/hakukobusi/hakumokurenkobushi.htm
ボケの花
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9C%E3%82%B1%E3%81%AE%E8%8A%B1&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=AYxIUb7-Jo3ylAWN2oC4Bg&sqi=2&ved=0CD0QsAQ&biw=1155&bih=641
ソメイヨシノ、朝は蕾みでしたよ。
日中、気温が上昇したので、咲いたかもね
雪柳
朝から気温上昇。
流石にバテ気味のココ
いつも、水を持っていっても飲まない。
カップがプラの匂いで嫌?
公園の水道で、ママしゃんの手の平に溜めた水を沢山飲んだよ
写メしながら、1時間以上の散歩。
お部屋に戻って、床に寝そべっていたよ。
冷たい床が気持ちいい~~~(*^▽^*)
先週、水曜日、受診の話 つづき。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11493282265.html
買い物もしたい、お腹が空いたのですぐにランチにしたい母まーちゃん。
何処で食べたいのか
最近は、娘の私にゆだねる母まーちゃん。
買い物は、クリニック近くで済ませたほうが
時間の有効活用。
12時過ぎたが、買い物したのがこれ。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ 一週間でこれだけ自宅で食べていましたよ。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 13
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-11af-2.html
←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ご訪問頂きありがとうございます
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
kuririnさんのブログの転載です。
2013年4月4日(木)
13時45分~16時30分
≪以下、チラシから抜粋≫
アルツハイマー型に次いで多く、約2割を占めるレビー小体型認知症。
「第二の認知症」といわれ、いまもっとも注目されている病気です。
ただ、市民はもちろん、医師やケア職にもまだ知られていないのが現状……。
そのため、在宅や医療現場、介護施設などにおいては、さまざまなことが問題になっています。
私たちがいま望むのは、多くの人に「知ってもらうこと」、そして「関心をもってもらうこと」です。
by 主催:レビーフォーラム実行委員会