晩秋の紅葉
井の頭公園
(PCはクリックして拡大してみてくださいませ。)
先週の母の事のつづきです。
長文ですみませんm(u_u)m
何やかんや言いながら、整形外科受診終了。
その後は、ランチタイム。
腰痛が酷いのに
畳のお店、蕎麦・うどんの馴染みのお店を希望しますよ。
下駄箱に靴を入れて、座卓に座る。
再三確認し、やはり・・・。
あれだけ通った回転寿司屋はパス。
冷たい寿司を食べると身体の寒さが増すから嫌だそうですよ。
慣れないイスの蕎麦屋も嫌だそうで・・・。
毎同お馴染みの、鍋焼きうどん。
誰~~~、また食べ物の写真を掲載して!
なんて言っている方、ハイ、そこのあなた、食べたいでしょう~~~(≡^∇^≡)
じゃあ、おまけに、私の食べたのはこれ。
私の大好きな、鴨南蕎麦。
温かくって、新蕎麦、美味しかったよ~~~(≧▽≦)
誰、ヨダレが出るって言っている人( ´艸`)
お買い物は、お菓子だけ!!!
腰痛が酷いので、大大大駐車場のイ○ンは辞めてア○タ。
駐車場から、嫌がったけど杖を持たせたよ。
イマイチ上手く付けない感じですが・・・。
「お菓子売り場に行って。」
ずっと言い続けていましたよ。
そして、危なっかしい歩き方の母まーちゃん。
私は一歩後ろを歩いて、何か有った時にすぐに介助の体勢で歩いていたよ。
「あんた、先に行って。」
何回も言いますよ。
その都度、まっすぐしばらくは歩くように言いました。
しかし、私に先頭を歩けと言う母まーちゃん。
「まっすぐ歩いて行くって言うのじゃあ、困るの?」
「何処、歩いていいか分からん。」
「まっすぐ歩けばいいの。
曲がるときは言うから大丈夫。
食品はずっと先の方だよ。」
「分からん。」
もうかなりの回数買い物で来ているのに・・・。
忘れている。
しかし、まっすぐが分からない?????
「もう、あんたが行って買って来て。
行かん。」
腰痛があって、歩きたくない?
「車いす借りようか?」
「嫌。」
「中間点で、買わないで引き返すのも大変だよ。」
そんなこんな言いながら歩いている母まーちゃん。
そして、ア○タにずっと置いていなかったロールカステラがありましたよ。
しかし、母まーちゃんが手にしたのは、シュウクリーム2個。
「ロールカステラが有って良かったね。
シュークリームよりロールカステラでしょ?」
「これ(シュークリーム)でいいじゃん。」
「ロールカステラは?
いつも、大好きで買っていたよね。
買えるよ。」
「どれのこと?」
「いつものこれだよ。」
「これ(ロールカステラ)でいいの?」
私は愕然としましたよ。
あれば、毎回買っていたのが、ロールカステラと言っても
現物が認識できない。
言葉と、物が一致しない。
「シュークリームも買いたいのなら買えば。」
「シュークリームってどれ?」
「最初に2個持ったやつ。」
「どれ?」
固有名詞と実物が一致しない・・・。
まっすぐ歩くっていう言動も理解できない?
何処に向かって歩くのかが、分からない?
そういう、レベルにンなってしまったのか・・・(><;)
いつもの大好きな、黄色いパッケージのカステラ個包装のが無い。
変わりにいつもバームクーヘンを買うのだが
それも、分からない。
棚から選べない。
私が指してやっとわかった。
コーンスープは、歩きながら見つけた。
固有名詞は言えない。
「これ、買う。」
やっとお買いもの終了して帰宅。
車から中々降りれない。
「足が出ん。」
足の挙上ができません。
右のズボンを持ちあげて・・・。
この日はこれで終了にはならなかった・・・。
擦りの投薬カレンダーにセットしようとしました。
いつもは、水曜日の夜の薬が残っているのに無い。
テレビの前にも置いてない。
「今夜の薬は?」
「知らん。」
もう一度聞いても???
「夕べだか、その前だかも飲んじゃあいんら。
無かったから、ワイン飲んで寝た。」
「何回ワインで寝たの?」
「知らんじゃん。
夕べだか、ほの前だか、一々覚えちゃあいん。
無きゃあ、眠れんだからワインで寝た。」
もう1~2日はワインを飲んだ。
そして、この水曜日の分も無し。
2 又は 3回分を、間違えて飲んでしまった?
飲まずして捨てたりはしないと思う。
その前、実家に行った日、日付が違うのが1包夜の分。
まあ、日付けを書いていても関係なく飲んでいるのだって軽く考えていた私。
今回は飲み過ぎ!!!!!
飲んだことを忘れて、また飲んでしまったのが
2~3回有ったのでしょう。
向精神薬のコントミン。
大きさとしては少量ですから、目くじらは立てないけど・・・。
一週間の薬の管理が難しくなった
??????????
今日は、内科受診。
相談だよ・・・。
笹子トンネルが上下線不通。
一般道ですから、どれだけ時間がかかるのか全く予想できない。
渋滞も有るだろうし・・・。
では、実家に行ってきます
ご訪問頂きありがとうございます
ランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)