8月8日のお話の続き。
かかりつけ医、受診の後は
ランチタイムですん
お決まりの、回転寿司
毎回、希望を確認しながら、パソで注文ですん。
茶碗蒸し・厚焼き卵
・生海老
・ホタテ
外は暑いのに、早速熱い茶碗蒸しから、食べるん。
その後は、厚焼き卵。
昔は、コレステロールが高いからって
卵は1日1個のセーブしていた母まーちゃん。
今はそんなことは関係なく
食べたい本能に任せて、気に入った物しか食べませんよ。
卵、セーブしないとって思い出すこともあるようですが、
関係なく、食べたいって事だけ。
卵類2皿食べたら、
「あたし、お腹イッパイ。
あんた、ホタテ要らないからあげる。」
「私も自分の食べたいものを注文したから要らない。」
「あげる。」
・・・・・・・・・・。
最近は、3皿で満腹な母まーちゃん。
以前は4皿は食べれたのに・・・。
お腹がイッパイだったけけど、
私も、気になっていた
卵焼き、食べてみましたが、甘過ぎて、食べられなかった・・・。
勿論、お残し~~~~
勿体ない、母まーちゃん。
半分残したら、食べたよ。
結局、甘いから、卵焼きが好きみたい。
甘いだけ・・・
私が会計中、
母まーちゃんは 「トイレ」って、一人で先に店を出たん。
しか~~~し、
会計が終わった、私の目の前を歩いていますんよ
おそらく、通路を間違えて、戻ってきたのでしょう・・・・・
トイレから出てきたら
「買いもん。
これとお菓子と(仏さんの)花。」
インスタントスープの空き箱の切り抜きを持っているん。
そう言って、歩きだしたん
いつも何も言わずに、さっさと歩くんですけど・・・。
「あんた、買いもんは何処?」
「いつも、このまま真っすぐ歩いて行った場所だよね?」
「分からん。
連れてって。」
連れてって・・・????????
今更?
それとも、とうとう、毎週のように行く場所が分からなくなった?
まあ、素直に、分からないって言う事が良し?
なんか・・・・・・。
ちょっとビックリだよ。
残念だよ・・・。
だけど、まあ、商品の陳列棚の前に行ったら、
自分で手にしたから、認識の障害は進行していないな・・・
そして、自分でカゴに入れたのが
いつもと変わりが無い、
上の商品。
最近は、すっかりエコバックは持ってこなくなった・・・。
忘れてしまっているん・・・。
聞くと
「あんたが持ってるでしょ?
無きゃあ、5円出しゃあ、袋は買えるじゃん。」
自分が忘れた事には悲観しない、母まーちゃん。
反対に、5円で買えるって覚えていることにビックリだよ
まあ、記憶の内容が
あまりにアンバランスですん・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
飼い主さんのブログは
まだ探していらっしゃる内容です。
無事に見つかることを願っております。
★ 迷子チワワ
葛飾区・足立区、迷子のチワワを探しています。
愛犬くうたんが
迷子になってしまいました!
8月4日、足立区綾瀬6丁目15先路上で保護されました。
くぅーたんママのmikiママさんのブログ
http://ameblo.jp/saiyajinmiki/
←★
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 6
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-87cc.html ←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)