先日、久しぶりに娘宅のココ
と散歩したよ。
朝は小雨だったけど、ちょうど散歩タイムは止んでたよ。
広い通りの中央分離帯まで来ると、
ココがコースを選択するよ(笑)
天気が良すぎると、短距離コース。
曇り空だと、緑保全地区に向かう道を選ぶよ(*^▽^*)
楓の幼い木
地元の品種保全の為に、自然に発芽した物を、
一定期間、育てその後再び山林に戻していくそうだ。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
先日、4日水曜日に実家に行った時の話。
先日の旅行に行った時の土産を渡したよ。
たんかん(柑橘)入り カステラ。
「嬉しいよ~~~。
あたし、こう言うの大好き。」
何処に行ったのか? 誰と行ったのか?
何にも聞いてこないよ。
目の前の甘味を手にして、話はストップ。
まあ、良いんですよ。
本人が、嬉しい気持ちを持ってくれただけで・・・ (^▽^;)
「ああいう所(デイサービス)、風呂に入るとお金が高いの?」
「高くないよ、二三百円位かな?」
なんで金額が気になるのか?
しかし、デイで入浴を促すには期が早いと思うよ。
まだ私からは言えない。
今勧めたら、きっと拒否するだろう。
「お風呂は、行く前の日だけ入るんだよね?」
「うう~ん、行く日。
○○(義弟)さんが出かけたら、朝入る。」
あれれ???
この前は、前夜に入浴・下着着がえって言っていたのに・・・。
それ以上は突っ込んで聞かないよ。
「他の日、風呂には入らんけんど、洗ったよ。」
「いつの話?」
「この前のこん。」
「先週、私が来た後は、
一回シャワーして、もう一回デイに行く前に風呂に入ったのね。」
「途中一回、湯を浴びた。」
しっくりした返事が返って来ないよ・・・。
どこかでシャワーはした・・・?
不思議な事。
義弟さんは、朝8時前に出勤。
母のデイの迎えの時間は、9時30分。
約1時間半の間に、
シャワーでも入浴でも母には出来ないと思う。
更衣にかなり時間がかかる母。
腰痛を悪化してから、一つの動作にかなりの時間を要する。
とても身体を洗ったり、シャンプーしたりして身支度が
自力で出来るとは思えない。
それに、脱衣場所は、裏口のドアの所。
母が更衣したら、孫の出勤時間が8時半近くですから、無理ですよ。
婆ちゃんが着がえている場所を、
男の孫が通過して、出勤するとは考えられないよ。
母自身、まだ羞恥心はあるから孫が出勤時に
入浴はしないと思う。
じゃあ、いったい何時入浴???
下着を着がえただけで、一週間入浴していない???
その前までは、
義弟さんが浴槽にお湯を入れた時だけ入ると言っていた。
義弟さん達はシャワーを毎日浴びてるとも言っていた。
一時間半でシャンプーもして、
髪を乾燥すること自体不可能の母。
ドライヤーすら使えない。
自然乾燥の母。
いったい何時シャンプーしているのか?
謎だらけの、母の清潔ケアー。
下着も週1回のみ・・・ (@Д@;
ピック病の症状が揃っている母まーちゃん。
ピックは入浴など清潔行為を嫌う。
勧めると、尚一層拒否する。
難しいよ・・・ ヽ(;´Д`)ノコマッタ
時間をかけて、考えないと・・・。
今度は近所の独居女性の話を始めたよ。
「◆◆さんは、具合が悪いらしいよ。」
「何で? 誰かが教えてくれたの?
お見舞いに行ったの?」
「一人だけ、お見舞いは行っちゃあイケんこんになってる。」
「誰かが教えてくれたの?」
「あたしが、ここ二日ばっか、
散歩で、あの家の前を通っても居んだよ。
具合が悪いに決まってる。
まだ(若い)、早すぎる。
私より上で、94歳。」
「若くない、早くない。
平均寿命はとっくに過ぎてる。
何? まーちゃんの推測?」
「ほうに決まってる。居んだもん。」
「あのね、デイサービスに毎日言ってるのかもしれないよ。
一人暮らしでしょ。
娘が時々来たって、昼間一人で家に居るより出かけるでしょう。」
「居んから、具合が悪いだよ。」
「憶測で、他人に言いふらさないでくださいよ。」
「誰に言っこねえさよう。
あんたと、あたしの親子だから言っただけ。
言う訳ねえ、話す人なんかいん。」
つづく
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 6
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-87cc.html ←こちらをクリックしてください★
◆◆◆◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 5
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-36e5.html
←こちらをクリックしてください★
◆◆◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 4
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-2269.html ←こちらをクリックしてください★
◆◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 3
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-6059.html ←こちらをクリックしてください★
◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 2 ←リンクして有ります★
◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告1 ←リンクして有ります★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ
←リンクして有ります★
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)