◆◆◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 4

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-2269.html ←こちらをクリックしてください★





            ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



2日水曜日の買い物の後半のお話ですん。



ロールケーキを購入後は、花屋さん。


花屋さんに行く行かない・・・。


そんなやり取り。


「仏さんの花は最近○○(義弟)さんは買ってきた?」


「買ちゃあこん。」


「この前来た時かなり枯れてたけど、


新しいのにしたんじゃあないの?」


「買ってこん、そのまんま。」


変だよな???


だって、4月28日が妹エリちゃんの命日。


どう考えても、その時買ったでしょ?


墓参りも行ったって話してくれたでしょ。


しかし、母まーちゃんは、仏花は古いままと言い張る。


「で、買うの? 買わないの?」


「どうしっか?買わん。


あたしが何も花なんか買って帰るこんねえ。


買った方がいいかな?」


「古いままなら買った方が良いけど。」


「古いままだから買う。


あんた、選んで買って来て。」


財布をまた私に渡そうとしますん。


「選んであげるから、自分で買って。」


そう言っても、花屋のレジで母まーちゃんの後ろには居ますけど・・・。





さあ、これでやっとお買い物は終了ですん。




靴の音が何か変ですけど・・・。


左足がバクバクしていますん (ノ◇≦。)


歩きにくそうですん。


「どうしたの?


歩き方変だよ。」


「ズボンが(靴の中)入って歩けん。」


「今までもそうだったの?」


返事は無し。


私が気付いたのは今回が初めて。


これまでは、靴下が厚めだったのかな?


暖かくなって、ショートストッキングにして、隙間が出来たのだろうな。


「ちょうど、新しいのを買って来たんだから、


上手く歩けない靴はお疲れさんで破棄だね。」


「勿体ない、


なんちゅうこん言うでぇ。」


「履き難い靴を履いといて、


新しい靴をあちらの国に旅立つときにお棺にに入れて持って行くの?


その方が勿体ないよ。


さっさと、下ろして新しい靴を履いてくださいよ。」


「捨てるなんちゅうこんはしんよ。」


頑固ママは認知症


ズボンの左足が靴に入り込んで上手く歩けません。


左手でズボンをたくしあげて歩いていますよ。





車内で、最近の社会的な大きなニュースの話をふりましたよ。


テレビっ子の母まーちゃんは、結構ワイドショーの話は知っている。


「この間の事故に有った人、かわいそうだったね。」


私は、高速道路の大事故の話を抽象的に話してみたよ。


「この間、妊婦さんも死んだね。」


「いつの話し?」


「この間の話し。」


一週間ズレテいますね。


登校班に車が突っ込んで、妊婦さんも亡くなった話を母まーちゃんはしています。


「それは、その前の時の話ね。


高速道路でバスが運転を誤って、何人も若い人が無くなった話し。」


「そんなもんあったの?」


「3日前の日曜日の朝5時前に有ったんだよ。」


「知らんよ。


ほんなニュース、いっさら(少しも)やちゃあいんよ。


テレビなんかで言ちゃあいんよ。」


「日曜日からずっとニュースでも、ワイドショーでもずっと言ってるよ。


ニュースやワイドショーを見ていないね。


ドラマだけか、テレビをつけていても、見ないで寝てるね。」


「見てるさよう。


小林幸○の話が終わったら、


男の人の(俳優、塩谷)二股の話しかしちゃあいんじゃん。


あたし、ちゃんと知ってるだよ。」


確かに、二股騒動は旬のお話。


しかし、バス事故の方が大きいニュースですし、


報道時間がかなり長いんですけど・・・。


記憶がまだらで、芸能人の話は興味が有って記憶に残るんだろうな。


バス事故は、興味が無いのか、全く記憶が無いのか。


大きな事全体をすっぽり記憶失くしてる・・・。


そう考えた方がよさそうですね・・・。




今後も、何か大切な事もすっぽり記憶が無いことが増えていくのでしょうね・・・(´_`。)




母まーちゃん家に戻って、


買い物を片付ける母まーちゃん。


仏壇の花瓶を持って行った。


さしてある花は、全く枯れていませんよ。


そうだよね、28日が命日。


この日は2日。


4日前には購入して新しくして有りますね。


毎朝、ご飯を供えているのに気付かない?


花の水替えは???


花が捨てるにはかわいそうな位元気。


古い方の花を、玄関の花瓶にさしましたよ。


なんだか、長さとか、バランスが悪すぎ。


決して綺麗とはお世辞にも言えない。


仏さんの花瓶の花、長いままですけど・・・。


もう口出し・手出しはしません。


母まーちゃんの感性でいいですから・・・(ノω・、)

頑固ママは認知症


<玄関の下駄箱の上に飾った花>




今日は、水曜日。


実家へ定期便車


また天候が崩れるとか・・・。


来たから冷気が入り込んで、


関東から西側がまた大気が乱れると言っていましたね。


皆さん、気をつけましょうね。



行ってきます車







クローバー黄色い花訪問頂きありがとうございます黄色い花クローバー

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ ">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)





            黄色い花☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*黄色い花



介護しているご家族の指の変形はありますか?


お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。


指の変形のお写真を、お願いしています。


ご協力をお願い致します。








◆◆◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 4

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-2269.html ←こちらをクリックしてください★


◆◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 3

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-6059.html ←こちらをクリックしてください★


◆◆ kuririnさんのブログ  「ペンの手」報告 2 ←リンクして有ります★



◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告1  ←リンクして有ります★


注意:間違えてはいけないのは、物をつかむ時など拇指に力を加えると『ペンの手』様になりますが、これはここで言う本来の『ペンの手』ではありません。あくまでも、ご本人がリラックスされている状態(手に意識がない状態・無意識)の時、自然な手にみられる現象のことを申し上げております。



★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。  ←リンクしてあります★



★★ kuririnさんのブログ  ←リンクして有ります★









先日の月曜日、ココしっぽフリフリと散歩した時の草花。


頑固ママは認知症           頑固ママは認知症




頑固ママは認知症           頑固ママは認知症


ちょっとしまらないお顔のココしっぽフリフリ


カキカキ・・・


頑固ママは認知症