介護しているご家族に指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 3
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-6059.html ←こちらをクリックしてください★
◆◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 2 ←リンクして有ります★
◆ kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告1
←リンクして有ります★
注意:間違えてはいけないのは、物をつかむ時など拇指に力を加えると『ペンの手』様になりますが、これはここで言う本来の『ペンの手』ではありません。あくまでも、ご本人がリラックスされている状態(手に意識がない状態・無意識)の時、自然な手にみられる現象のことを申し上げております。
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ
←リンクして有ります★
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
2日、実家に定期便のお話の続きですん。
ランチタイム。
どこに行こうか?って言うところからの話し。
「ごはん、どこでも。」
「何を食べたいの?」
「あんたに、任せる。」
母まーちゃんは、自分の意思が無いのか?
最近そんな感じ・・・。
「回転寿司? 蕎麦? 喫茶店(ファミレスのこと)?」
「任せる。」
「じゃあ、蕎麦屋に行こうか?」
返事をしませんよ。
自分の意思を!!!って言いたいけど・・・。
分からない?
「何か、午前中におやつ食べたの?」
「何にも食ってない!!!」
「コーヒー飲んだ?」
「チョロッと飲んだかな?
チョロッとだけ。」
母のチョロッとは、カップ1杯の事。
「お菓子は?」
「食べていない。」
お菓子は食べていなくても氷砂糖は常に舐めているけど・・・。
だって、飲み忘れのサプリを確認の時
舐めかけの氷砂糖が3個も出てきたよ。
後は開封した氷砂糖の1袋入っていたし。
食べかけのお菓子がテレビ台の下にもあったし・・・。
冷蔵庫にも、開封したお菓子が入っているし。
何も食べていないは信用できない。
血糖値が上がっているのかな?
「回転寿司にしようか?
食べる量が調整出来るんだよね?」
これまた返事無し。
「返事がないから、喫茶店がいいの?」
「そこでもいいよ。」
やっとがでたよ。
平日ですが連休の人もいるでしょう。
思った通り、混雑しています。
何とか一テーブル空きがあった。
室内の通路側の真ん中。
母まーちゃんはそこでも良いってさ。
落ち着くテーブルが空くのを待ちたかったけど、
「すぐ座れればどこでも良いから座りたい。」
「待つ間もイスに座れるよ。」
「早く頼まんと。」
ジャストナウ。
いつもと同じオムライスを注文した母まーちゃん。
しかし、ウェイターさんが行きかうが、厨房が混んでいて一向に来ない。
やっと来たが、私の物だけ。
お先に頂きましたよ(^▽^;)
今や遅し・・・。
手早く食べ始めた、母まーちゃん。
クレソン以外、完食┐( ̄ヘ ̄)┌
「最近は、あんみつを食べていないよね?
頼みませんか?」
「お腹がイッパイで、食べられんよ。
帰る。」
そう言って、私に財布を渡してくれた。
私が会計して出入り口まで来たら
母まーちゃんは、氷砂糖を口に入れているよ。
??????????
「何? もう飴舐めてるの?」
「舐めると、口が綺麗になるの!!!」
「はい???
舐めたら、口の中に甘いのが付いて
虫歯菌の素になって、余計に虫歯になるよ。」
「綺麗になる!!!
いいじゃん!!!
好きにさせて!!!
色々言うな!!!」
もう、空いた口が・・・。
ここまで屁理屈言うか ( ̄□ ̄;)
母まーちゃんが言いたいのは
おそらく、飴類を舐めると唾液の分泌が増えて口の中が潤うのだと思う。
食べたら、歯磨きって散々私たちに言っていた母が
今はそんな影が全くないよ・・・。
仕方ないけど・・・。
こんな感じで
常に甘いものが歯に張り付いている母。
歯磨き後も年中氷砂糖を舐めている。
これじゃあ、虫歯になるわけ。
歯医者に行くと、歯磨きしていないって叱られるからっていつも言う。
叱られて当然のことしてるんですもん、叱られてよ。
デイじゃあ、入れ歯で無いのを自慢している。
他の利用者さんが、義歯を出し入れして歯磨きしている光景を嫌っている発言しているけど・・・。
祖母が生前、義歯を出したり入れたりしていると
いつも祖母を{汚いことする}って叱りつけていた母まーちゃん。
氷砂糖を舐めて、どこでも舐めかけを置いとく方が汚いよ。
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)
1日、小雨が降る中ココとチョコッと散歩した時の写真