14日水曜日、整形外科受診後の定例ランチタイム。


母まーちゃんからは、何にも発しませんよ・・・。




私が言ってみたよ。


「ご飯は、どこ行く?」


「どこでもいい。


あんたの、行きたいところで、任せる。」


「任せて良いの?


口に合わんとか、食べきれんとか言うでしょ?


まーちゃんの好みに合わせるよ。」


「あんたに任せるよ。


どこでもいいよ。」


なんか、これまでの自己主張が無いよ。


なんか、気持ち悪い・・・ (;´▽`A``


素直?


自分の気持ちを出さない?


相手に合わせる?


最近の母まーちゃんにしたら・・・違う。


「そんなこと言うと、蕎麦屋にしちゃうよ。」


「いいよ。


どうせ、どこに行ったて、多くて食べきれんだから。


食べきれなきゃあ、残せば良いだけの話さ。


オムライスだって、どうせ多いだから。


あんたの行きたいとこに行けし。」


なんか???


私がファミレスに飽きたのを分かっている???


薬の変更の効果かと思える。


胃薬 H2ブロッカーは、


レビー小体型認知症の人には


せん妄を起こしやすくする。


これまでは、1日2回飲んでいた。


7日内科受診で、胃薬は違う物に変更してもらった。


その効果とも判断が出来るよ。





「何にする?」


「天ぷら蕎麦。」


「温かいの? 冷たいの?」


「温かいの。」


頑固ママは認知症


そして、食べきれなかった蕎麦が約1割。


いつもは蕎麦湯を入れて汁を飲みますが、


今回は、満腹ということで飲まなかった。


いつもの、勿体ないまーちゃんがいない。


頑固ママは認知症





                      *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



一年前の桜桜


頑固ママは認知症           頑固ママは認知症



                        
                  頑固ママは認知症







ラブラブご訪問頂きありがとうございます音譜

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/