14日水曜日、整形外科受診の様子ですん。
Drが診察で呼んでくれた時、
母まーちゃんは、エルシトニン筋注の為に処置室に行っていて不在。
私が先に診察。
その時に、母の眩暈騒動・主治医変更・薬剤変更・腰痛などは伝えておいた。
母まーちゃんは診察室に入ってからDrに何も言わない。
「最近の変わった様子を伝えて。」
「特に変わったこんないです。」
「腰とか痛いところはどうですか?」
「まだ、いいです。
腕が少しだけ・・・。」
「眩暈が4回有った話は?」
「そんなの、昔の話、いいの!!!」
「昔じゃあ無いでしょ!!!
先月2月最後の土・日の話でしょ。」
「・・・・・。」
覚えていない???
「腰のガクッていう痛みが有ったて、日曜日に電話してきた話は?」
「そう、初めてで、ビックリしました。
あんな痛みが有るなんて。」
「イヤ、先週私が居た時、座薬を入れる前に部屋でも有ったでしょ。
それに、内科の診察後の買い物中も有って、私が腕を支えたでしょ?」
「知らん。」
Dr、入念に診察。
異常が見つからない。
診察台に上って
ベッドがアップ・ダウンでベッドが動いている最中、
どちらも衝動的に動くよ。
すぐに行き上がれるようにか???
危ないじゃん。
あり得ない行動ですん(ノ◇≦。)
右肩が痛いことを母はDrに言わない。
私が言うと
Dr 「今日、肩の注射(関節内ヒアルロン酸関節内)どうしますか?」
「肩の注射(エルシトニン筋注)、もう向こうでしてきました。」
「それとは違うの。
この前、肩の関節にやった肩の痛みどめの注射だよ。」
??? 母は返事しません。
「やって頂いたら?」
???状態のまま、右肩に関節内に注射していただいたよ。
ナースが、「今日はシャワーとか、お風呂は無しでお願いします。」
???
私が、「今日はお風呂は入れないし、絆創膏は一日貼ったままにしておいてよ。」
「風呂なんて、〇〇(義弟)さんが入れる(準備)だもん。
〇〇(義弟)さんが入れんと、一緒に風呂なんか入れんモン。」
なんか、トンチンカンな返事の母まーちゃん。
返事の仕方が変でしょ。
一緒って・・・。
緊張の為か?
もう使う言葉の的確さが変ですよ。
こうやって、トンチンカンな返事が増えてしまうんでしょうね・・・ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日16日いつもの美容院 に行ってきました。
画像は、少ししか無いです。
この{ 和 }の雰囲気が落ち着きますん(*^▽^*)
いつもとは違う場所からの画像。
薄曇りだったので、見えにくい画像ですけど・・・。
富士山
北側に見える、八ヶ岳
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/