7日水曜日、受診・買い物・ランチが終わって


母まーちゃん宅家に戻ったよ。




それで、とりあえず1週間分の薬を投薬カレンダーにセットしたよ。


日付を書き込んだけど・・・。


マジックは新しいのに、キャップがすぐ外せるように、


ちゃんとキャップをはめていない母まーちゃん。


何回も新しいのを置いてきても、すぐに書けなくしちゃうよ (´_`。)


頑固ママは認知症


「あんた、薬、共〇から貰ったのは、もう飲まないの?」


「薬が多すぎ。


飲み過ぎて体調が悪くなったの。


もう飲まないよ。」


「 (薬) 持っていちゃうの?」


「欲張って、取っておいてどうするの?」


「要らんの?」


「要らん。


置いておいて、間違って飲んだら困るから


私が預かっておくよ。」



本当は、預かりじゃあないよ。


私は、破棄します!!!

「〇〇(義弟)さんが、あたしと同じ薬を飲んでて、


無いから、あんたが持っていちゃあ困る。」


「〇〇さんが飲んでるのは、


メモを書いて、〇〇さんの薬の袋に入れておくから。


他のは、まーちゃんは要らないから貰って行くよ。」




眠剤として貰ったのだけは同じ。


ダブっていますから、預かりですよ。


「あんた、眠り薬はあげない。


返して。」


「この間、共〇で貰ったのが、そのまま30個残ってるよ。


余計に渡すと、昔から飲んじゃうから渡さないよ。


預かります。」


「本当に、捨てないでよ!!!


置いといて欲しい。」


「嫌だ。


昔っから、飲み過ぎないって言っていたのに


沢山飲んじゃうまーちゃんだから置いて行かない。


預かりです。


捨てないよ。」




「座薬は、今度は小さいからね。


冷蔵庫に入れて置いたよ。」


「分かった。」


冷蔵庫には、50mgの座薬が50個入っていましたよ。


使いかけは、ちょうど空袋のまま置いて有るよ。


全部、黙って持ってきちゃいましたよ。


言ったら、絶対に渡さないのは明らか。


眠剤のデパスでさえ、渋ったもんね。


1日に共〇から、30個貰って来てある。


20個は貯めておいたね。


まあ、4月以降、約60個は持ち出して私が破棄して有った。


使わない時期もあったし。


繰越で、少しずつ貯めておいた見たい。


残数は数えていなかったようだ。


忘れる事を、悪用している娘の私ですよ (^▽^;)




8日木曜日から、薬が変更になっていますよ。


その後の体調が気になる、娘ルイですけど電話携帯はかけていなかったよ (^▽^;)


だってさ、座薬の古い50mgを全部引き挙げてきたから、


何か言われたくないから・・・。




でもってね、11日 日曜日寝坊していた私 (@ ̄ρ ̄@)zzzz


何時かは内緒ですけど・・・ ZZzz....


母まーちゃん携帯かけてきましたよ。


「あんた、起きたばっか?」


イヤイヤ、まだ寝てますんけど・・・Zzz…(*´?`*)。o○ネムイ・・・ZZzz.・・・




「あんた、残ってた座薬が有ったはずなんだけど、


みんな持っていちゃたんだね。」


「そうだよ。


今度は、小さいのに変わったからね。


整形の先生も、大きいのはまーちゃんは


辞めといた方が良いって言ってたでしょ!


そんなに沢山はないよ。」


「いくつ?」


「20個だよ。」


「ほう???おかしいな。


沢山あったと思ってたけど。」


母まーちゃん、大正解!!!


20個で無いのはホント。


当たってるよ。


でも、沢山あると分かると、


それをあてにして使うからやだもんね。


返さないよ。


「使わんから、無いと不安だから持ってきてよ。


忘れんで!!!」


「持って行ったら使ちゃうじゃん。」


「使わんから、持ってきて。」





「ところで、体調はどう?


眩暈も無いでしょ?」


「今、歩けなんだ。


ほんだから、座薬の大きいのが欲しいの。」


「何?」


「回覧板を、持って行ったら歩けなくなった。


回覧板は廻さんで帰ってきたとこ。」


「歩けなんだって?


どうなったの?」


「腰が、急にガックッてなって歩けなんだ。」


「そういう時の為に杖が有るでしょ?


転んで、腰を打ったら、脚を骨折するよ。」


「杖なんかついて、


回覧板なんか持てん。」


「右手と左手が有るでしょ?


持って、杖付いて歩けるよ。」


「みっともれえ!!!


バカっこん言うじゃあねえ。


杖なんか突かんさ (◎`ε´◎ ) 」




杖に強く拒否反応を示しましたよ (T▽T;)


状況は、何回か私が目にしている、


腰が抜けて、膝カックンって感じでしたよ (^▽^;)


先日、買い物の最中もなりましたよ。


座薬のサイズの問題じゃあないよ!!!


でも、母まーちゃんは、座薬が小さいのが原因と思っている感じ。




整形の先生に要相談だよ。


一瞬の痛み?


腰か?膝か?


突然一瞬、力が入らなくなるよ。


腰椎の中の炎症で、神経を一瞬刺激してそう言う症状になるのか???





                *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


今の我が家の庭


水仙が満開ですよ。


頑固ママは認知症           頑固ママは認知症

薔薇の、芽が少し膨らんできました。



   ↓  ↓

ちゃんと咲くと、この薔薇なんですけど・・・ね。


頑固ママは認知症




昨日の私のランチはガレット(そば粉のクレープ)  ←画像リンク


頑固ママは認知症           頑固ママは認知症




絵画鑑賞の後、ランチナイフとフォークタイム。


ハムとチーズが入ったのを頼みました。


初めて頂きましたよ。


美味しかったですよ ラブラブ


お腹もイッパイ。




そば粉でできていますから、ヘルシーなのかな?




ラブラブご訪問頂きありがとうございます音譜

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/