元旦の日のチェックアウト時以降のお話ですん。
約1日ちょっと一緒の話題が、
こんなに何回もの記事になってしまいましたよ。
もうちょっとのお付き合いをよろしくお願いしますね (・∀・)
ホテルのロビーの飾り付けですよ。
正月らしいよ。
チェックインの時は、家族連れが撮影なさっていて人だかりが凄かったよ。
お正月気分満載
チェックアウト後、売店でお土産をどうするのか聞いたよ。
昨年は買ったからね。
「買わん。」
「じゃあ、帰ろうか。」
と言った後、私は上記写メ撮影した隙に母まーちゃんの姿が消えた。
探したら、売店に入り込んで、
お土産の菓子を試食中 ( ̄□ ̄;)エ?
吐いたのに、もうお菓子食べてるよ・・・。
「何か買うことにしたの?」
「誰って、買ってお土産やる人もいんから、
◆◆(宗教に無理やり勧誘して、今後係わる事をしないでくれと
付き合いを内容証明郵便を送った相手)さんに
買ってく。」
「何??ヾ(▼ヘ▼;)
付き合うなって言ったでしょ?
忘れたの?
サインして郵便でもう家に来ないでくれって通告したでしょ?」
「なんで?
あたしなんか、サインなんかしちゃあいんよ。
あの人、〇価〇〇なんか辞めたジャン。
宗教なんて関係ないじゃん。
なんで、あんたあの人が来るこんを怒るで?
あんたにゃあ、関係ねえじゃん。
あたしが、誰と付き合ったて構わんじゃん。」
もう春の騒動を完璧に忘れてるよ。
そりゃあ、宗教同士の争いから、〇価〇〇から波紋?されて、
喧嘩して別の宗教になった寺に無理やり連れて行かれ
サインさせられ、母まーちゃんの {家・預貯金}を
いずれ全部寄付しろって言った人でしょ!!!\(*`∧´)/
今冬、キーウイの収穫間近になったら、裏庭に来て欲しいとせがんだらしい。
それ以外にも、宗教新聞を持ってきている様子。
まーちゃんは、ウソをつけないから、
何かの切っ掛けでその人が出入りしていることを話したよ。
「その人にあげるのを買うの?
じゃあ、あたしはもう来ないから好きにしなよ (◎`ε´◎ ) 」
そう言い放っても、まだそこのお菓子から離れない母まーちゃん。
「これ買う。」
「誰用?」
「〇〇(義弟)さん」
まあ、そう言うなら仕方ない。
酒飲む人に、甘いお菓子2種類。
まあ、異論をいう必要はない。
棚から取ってあげたらレジに Go。
今度は、まーちゃん財布が見つからずパニック (T▽T;)
次のお客が待ってるよ。
まーちゃんカバン3個を探しているが無いらしい。
私がとりあえず支払い。
ホールのソファアにカバンを投げ出し、財布を探す。
見つからない。
「(財布) 部屋に探しに行く。」
もう無理だし、確か持って部屋を出ていますからね・・・。
バックから全出して、やっと見つかったよ。
もう、言葉も無く、パーキングに向かった。
履きなれた靴、平らな床なのに、
何回かつまづいた。
「足が上がっていないね。
だから、リハに行かないと転んで
大けがするよ。」
「だから、春4月になったら行くって言ってるでしょ ヾ(。`Д´。)ノ 」
逆キレしたよ。
とどめが、車のサイドに来てまた躓いたよ・・・(´_`。)
さあ、お約束の、デパートで初売り、
セーター購入ですよ Go
お買いものタイム、長くなるので、ここで区切ります。
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/