母まーちゃん家に到着したら、


身支度をして待っていましたよ。


スグに裏口から出てきますたよ (*^▽^*)


車に乗り込んで、


「あんた、どこにでも連れてって。」


「あれ、お歳暮は?」


「きのう、〇〇(義弟)さんが、休みで持って行ってくれた。」


そうなんだ。


「じゃあ、お昼御飯でいいんだね。」


「はい、どこでもあんたの都合に合わせる。


買い物も少ししたい。」


「何買うの?」


「ちっと、おやつ。」


「廻る寿司? うどん?」


「匠のうどんで良いよ。


あたしは、鍋焼きでいいからね。」


「うどんで飽きない?


廻る寿司は?」


「あの寿司は、イヤ。」


そうなんだ。


何回も、自分で選んだのになあ?


なんでかな?


ちょっと、気になるけどさ。


またまた、鍋焼きうどんです。


変わり映えのしない、画像どす・・・。


頑固ママは認知症



「今日は、また随分古のセーターを着ているんですね。」


「うん、上着をぬけないよ。


でも、おニュウだよ。」


まーちゃん的には、身体のラインが、バッチリ出てぬけないらしい。


私的には、古すぎて、裾がほつれてしまって恥ずかしいんですけど・・・(´_`。)


「あのさ、裾が、ほつれていますよ。」


「ほんだって、おニュウだよ。」


「何が、おNewですか?


かなり前のニットでしょ?


何年?30年以上、もっと前だよ。


確か、あたしの記憶だと、


私が中学の時のニット。」


「あんた、知らんだよ。


同じのが2枚有るだよ。


もう1枚は、襟をボーネックに作り変えたやつ。


ボーネックは、かなり着たよ。


これは、今日おニュウだよ。」


「同じ感じで、違うのも知っているけど、


今日のも散々着てて、新しくなんかないよ。


ねえ、着て無くて、なんで裾がほつれているんですか?」


「虫がくった。」


「虫の穴とは違うでしょ?」


「虫さよう。」


「どっちにしても、もうサイズは合っていないし、


穴があいて、もうお疲れさんで、廃棄だね。」


「何、バカっこん言うで。


おニュウだよ。」


「あのさ、自分の旦那さんが生きていた時、


ニットの縫製の仕事で、譲ってもらったセーターでしょ?」


「知らん。」


「知らんじゃあ無くってさ、


ニットは、旦那が体調が悪くなった頃にやっていたでしょ?」


「そうだっけ?


そこで分けてもらった?」


「そう、おばあちゃんがいて、


おばあちゃんが、家を建て替えてからおかしくなって、


洋裁のまつり仕事も手伝えなくなって、


ハサミでカーテンを切ったりした頃。


旦那も具合が悪くって、建設仕事に行けなくなったころのやつ。」


「そんな、前?」


そん時のセーター。」


「でも、着ていなかったからおニュウだよ。」


まだ言っていますよ。


裾がほつれるまで着ているのに、


それに、私は良く見た記憶があるセーターですけど、


本人は、すっかり忘れていますん。


まあ、最近の記憶から無くなっていくのが、


一般的なもの忘れですから、


着用した記憶が無くて仕方ないってこと???


そのセーターに関して、すっかり記憶が消えている・・・(TωT)


まあ、他の、衣類についても忘れているんでしょうね。


新しいニットも、しまう場所が一か所でならしい。


本人が決めて仕舞っているから、


意外な場所に置いて有るのは目にしたもんな。


一緒にさせても、


何日後に、自分で移動させてね・・・(x_x;)




そんな話をしながら、母まーちゃん、


ほぼ完食


頑固ママは認知症

で、この直後ですよ。


山梨、震度4


震源地岐阜県。


結構揺れたよ。


お品書きの木札が、壁に沢山下がっているのが、


左右にかなり揺れた。


振り子時計の振子か・・・?


座卓は、天板が厚くって、下に潜るのが大変。


でも、テーブルの下に入った方が良いかもなんて思うくらいに揺れたよ。


まーちゃんは、その後トイレ


そこで、地域の防災無線が聞こえたらしい。


「震度4だったてさ。」


私も携帯で検索したよ。


まーちゃん、右耳が携帯は聞こえないのに、


放送は、ちゃんと聞こえているよ。


生活には、影響がなさそうだね。



                    



                    ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




先月、購入したビオラ系を寄せ植えしたのが、


やっと落ち着いた感じになりましたよ。


今年は、あまりガーデニングのスイッチが入らない私ですん・・・。


頑固ママは認知症           頑固ママは認知症




頑固ママは認知症           頑固ママは認知症




リンゴオレンジご訪問頂きありがとうございます雪クリスマスツリー

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/