秋の行楽シーズンは去り、


山々も一週間ごとに変わってきている。


落葉した木々と茶色の葉が残った木々。


高速道路も、一時のような混雑は無くなった。



いつもの、初狩PA空の富士山富士山


前日に雪が降ったかと思われる、真っ白な富士山


頑固ママは認知症





いつもより、早めに私は母まーちゃん家到着したよ。


まだ、身支度は全くせずに、


ベッドのなかでテレビ鑑賞中 o(_ _*)o


「具合はどう?」


「何ともない。」


「吐いたり、下痢はいつまで?」


「何ともない、すぐ治った。」


電話で話してくれた内容と大筋で一致している感じ。





薬はちゃんと飲めていたよ。


空き袋の紛失も無し。


サプリメント、2種類飲んでいたよ。


初かもね≧(´▽`)≦




これまでは飲まなかったサプリは箱にバックして有ったけど、


今回は、残数から言って、7日間、2種類飲んで有った。




母まーちゃんは、いつも私が薬のセットをしていると、


「飲めんこんも有るよ。」って言っていたが、


今回は、見ていなかった???何にも弁解じみた言葉は無し。


「あたし、ちゃんと飲めるから、ほんなこんしんでもいいの!!!」


自信にあふれた言動ですよ。


何か、回路がしっかりしてますんよ。


飲めていると、回路がしっかりしとるわ。




介護保険の認定調査がこの時期だったら、


密告書があったとしても『介護度 2』は無理だったと思うよ (^▽^;)





「座薬は使っていなかったけど、


今日は、予防でいれて行かんと。」


「ええっ?最近は座薬入れてないの?」


「入れちゃあいんよ。


まだ残っているけんど、入れん。」


「いつから入れていないの?」


「最近ずっと。」


うう~~~ん


どこまで本当か???


信じていいものか???


判断が難しいぞ。


せわしなく、身支度をしているよ。


時々「痛っ。」 てさ。


まあ、仕方ないか。


動きは良いよ。




            ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  



「かあさんばっかり、美味し物食べに出かけてずるいわよ ( ̄^ ̄) わんわんわんわんしっぽフリフリ


「お預け (`・ω・´)ゞ 」わんわんわんわん


頑固ママは認知症         頑固ママは認知症




「はやく~~~わんわん

ヨダレが垂れちゃうよ~~~(゜ρ゜)


頑固ママは認知症         頑固ママは認知症


「ガツガツガツ・・・わんわん



頑固ママは認知症


「もう、なくなったわよ わんわん


おっきい姉ちゃんが、買って有て冷蔵庫で眠っていた鶏肉を


チイ姉ちゃんが、食べちゃっていいよってさ。


雑種ココと三人でいただいちゃったのよ しっぽフリフリわんわんわんわん


「ごちそうさまでした~~~おねえちゃんラブラブ


なんて言ったかどうかは不明。


「もっと~~~くれラブラブ


こう言っただろうな・・・(´0ノ`*)




リンゴオレンジご訪問頂きありがとうございます雪クリスマスツリー

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/