11月30日

初狩PAからの富士山富士山
頑固ママは認知症         頑固ママは認知症




毎月一回行く、漢方医


予約時間よりちょっと早めに、現地付近に到着車


もう、紅葉は期待しないけど、


眺めが大好きなフルーツラインを車走ったよ。


そこで、やっぱりカメラパチッとね。


頑固ママは認知症        頑固ママは認知症

僅かに残っていた、ブドウ棚の紅葉

空の色が、キレイ音譜さわやか音譜




漢方医は、特別な変化もないから、


いつもと同じ漢方薬処方して頂いた。


更年期障害用桂枝茯苓丸料


白内障(初期)八味丸料




で、医院を後にしたのが、9時半。


母まーちゃんは、消化器症状で外出はしない。


買い物も勿論行けない。


買うものは無いような話を電話で言ってはいたけど・・・。


実家方面に、とにかく走り車


ちょうど、いつも行くイオ〇に10時に到着車


そこで、茹でうどん・レトルト茶碗蒸し・


いつも購入する プリン・ロールカステラ・ミニパック牛乳・菓子などを購入してみたよ。


勿論、甘味は消化器症状がある間は禁は伝えるよ。





実家家に到着していつも通り裏口から入ったら、


母まーちゃんは、廊下を歩いていたよ。


ふらつきも無さそう。


「あんた、あたしは出かけんよ。


あたしは、お粥を作ったから食べるけど、


あんたはどっか行って食べてこうし。」


「私は、特に食べなくっても良いよ。


吐き気や下痢はどうなの?」


「今はいい。」


「いつから具合悪いの?」


「朝起きた時は何とも無かった。


ご飯食ったらおかしくなった。


みんな出かけてから。」


「何回、吐いたり、下痢したの?」


「どっちも、2回。」


「水分は飲んでるの?」


「水、ちっと。」


買い物してきたものを見せたら、


やっぱり喜んだよ。


「吐きっぽい間と、下痢している間は、


甘いものは余計具合が悪くなるからダメだよ。」


「うん。後で食べる。


プリン買っとくと、3個あるから3人分だからって


あのし(あの人たち)食っちもうだよ。」


「この前買い物いかなかったでしょ?


いつの話し?


何回もあったの?


どっちにしても、3人家族だから、


誰かが食べたいって言ってもいいように3個買ってるんでしょ?」


「ほんどうけんど、おばあちゃん貰うよって食われちまっとう。」


「そんなこと言ったていいじゃん。


二人が、何回も食べたってさ。」


「トモがこの前食っちゃとうさ。」


「いいじゃん、家族だし、食べてもらってもいいように3個買ってるんだからさ。」


「探すだよ。」



あ~~~~~ぁ、食べ物の話は恐ろしいぞ。


建前は、3人分買ってる。


イザ、1個食べた人がいると『食べられちゃった』


食べ物の話は恐ろしや~~~( ̄^ ̄)


トモだって、出張やらドライブで遠出すると


お菓子のお土産を買ってきてくれるって喜んでいたんじゃん。


そういうことは、プリンを食べた事を話す時は忘れるんだね・・・(x_x;)





「あんた、あたしの部屋ストーブ付けて暖まってる。


布団もってきて、あたしの部屋でテレビでも見てろし。


あたしは、お粥を食べる。」



母まーちゃんの居室、陽ざしが入って暑いくらいなところに


ファンヒーターがガンガンに付いてるよ。


勘弁。


それに、申し訳ないけど、


掃除できていない部屋で閉め切ってテレビ観賞は勘弁じゃよ。


「私は、居間でいいよ。


寒くないし、居間にもテレビはあるし、見るテレビが違うからね。」


やんわりとお断りしたよ。


すんませんね。


薄情な娘でさ。


まーちゃんは、台所でお粥食べ、その後は自室でテレビ観賞タイム。


私は、早朝自宅を出て、運転やらなんやらで疲労。


こたつでウトウトしてましたん (@ ̄ρ ̄@)zzzzスヤスヤ


昼食を食べていなくって空腹感もあったけどね。


食べに出かけたら、時間も勿体ないしさ。




まさか、渡すもの渡したら帰ってしまうわけにもいかないし。


食べた後の様子も見ないとね。


すぐ帰ってしまったら、寂しいだろうしね・・・。


午後3時まで、テレビをつけたまま転寝していましたんOo。。( ̄¬ ̄*)グウグウ


「具合どう?」


「うん、何ともない。」


ベッドでテレビ観賞中の母まーちゃん。


「水分摂ってよ。」


「そんな、飲めん。」


「脱水防止で、スポーツ飲料を飲んでよ。」


「水を飲んで、それもなんて飲めん。」


「水より、こっちを飲んで。


吐いたり下痢したら、身体から大切なものが出ちゃって


だるくって仕方ないからこれで補うの。


水分不足だと、明日点滴に行くよ。


何とも無いって、朝から何回吐いたの?」


「3回。」


「来たときに聞いた時より、1回増えたジャン。


いつ吐いた?」


「さっき。」


「お粥食べて、すぐ?


それとも今?」


「食べて、割とスグかなぁ?」


「下痢は?」


「2回。」


そっちは、私が着てからは大丈夫か。


具合を聞いても、ジャスト今のことしか答えれないな (*´Д`)=зタメイキ




あまり居ても引き際が難しい。


「暗くなると、運転が大変だから、


そろそろ変えるけど、


大丈夫?」


「うん、帰ってもいいよ。


外に見送りには出んよ。」


「出なくていいから、寝ていて。


〇〇(義弟)さんには、朝電話して、


お婆さんがお腹が調子悪いのは伝えてあるよ。」


「ほうけ(そうなんだ)。」


「誰も男し、お腹は壊していないってさ。


まーちゃん、誰にお腹の風邪もらったのかなぁ?」





私は、いつもより早い時間に実家を出たよ車


腹へった~~~(⌒¬⌒*)


コンビニに入って、食べ物ゲットおにぎりおにぎり


駐車場で、食べましたんおにぎりおにぎり



             ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



今シーズン初お目見えの オオイヌノフグリ


頑固ママは認知症


ココしっぽフリフリと散歩中に見つけましたんo(^▽^)o
頑固ママは認知症-2011111808090000.jpg





リンゴオレンジご訪問頂きありがとうございます雪クリスマスツリー

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/