お昼御飯を食べて、母まーちゃん家に戻ったよ車


父親の実家の伯父が沢山の大根と、


新米をお届けにきてくださっていたよ。


まーちゃん宅の裏に軽トラで入っていたよ。


伯父さん、まーちゃんより3歳年上。


まだ、車の運転してるよ・・・(^▽^;)


難聴はあるけど、他はお元気のようだ。


昔からのブドウ農家。


もの忘れもあまり感じない。


まあ、難聴だから、あまり話さないらしい。


私が、低音で話すと会話は可能だよ。


大根、約30本 ( ´艸`)


漬物を漬けるのかな・・・。


義弟さんが・・・A=´、`=)ゞ


私も3本頂いたよ( ̄▽+ ̄*)


煮物用にね(*^▽^*)




その前に頂いた白菜が、まだ裏口に放置してあったけど・・・( ̄_ ̄ i)


やはり伯父さんに頂いたのがさ・・・(^▽^;)


母まーちゃんは、


「この前貰ったのは、まだ〇〇さんが漬けんさ。


あたしが、白菜漬けたら、しょっぱいって文句を言ったから、


食べる人にさせるさ。


しょっぱいって言とうって、


〇〇さんは、それに醤油をかけて食うだよ。


なんちゅうこんやってるどうかねぇ~~~。


醤油をかけなきゃあ、ショッパク無いもんをね。」


おばさんは(母より3歳くらい年下)


「まーちゃんさん、塩を計って漬けてる?」


「ほんな、ごっちょ(面倒)なこん、しっこねえじゃん、


いい加減に、適当さよう~~~


しょっぱく(塩辛い)とうって、


あたしゃあ、食わんだから、適とうさ。」


あ~~~ぁ、適当か・・・。(;°皿°)


まあ、昔は、祖母やら父が漬けものを漬けていたもんな。


まーちゃんは、一切手を出さなかったいね・・・(><;)


塩加減なんて、知らないんじゃあないのかなあ・・・?


「この前白菜漬けたのは、


こんなに水が上がっただよ。」


「塩が多いかもね。」


「漬けてっから、もう何日も経ったし、一週間以上も前だから終わっちもうさ・・・。」


ううう~~~~~~~~~~~~?


一週間以上前・・・??????????


腰痛が再発した頃じゃん ヾ(▼ヘ▼;)






伯父さん達がお帰りになった後、まーちゃんに聞いてみたよ。


「ねえ、この白菜、誰が漬けたの?」


「あたしに決まってるじゃん。」


「いつ漬けたの?」


「もう、知らんよ。」


「自分で漬けたんでしょ?


富士〇町祭りの前?後?」


「知らん、ホン頃(その頃)。」


「漬物石は、誰が載せた?」


「〇〇さんに、決まってるじゃん。」


怪しいな!!!


どちらにしても、かがんで?


白菜を切って、干して?


桶に何段か並べた。


前屈で作業だね。


そんなことしたら、腰痛再発するに決まってるじゃん・・・(#`ε´#)


町の祭りで歩きまわって、


その前後の近辺で白菜の漬物を漬けたんだ・・・。


あ~~~あ、知~らないっと(´□`。)


毎年、漬けものを漬けると必ず腰痛を発症していたもんな・・・。(´д`lll) ダメダナ


忘れてしまう病気だもんね。


いくら、腰に負担がかかることするなって言ったてやりたくってやってるんだもんね。


本当に、知~~~らないっと。


もう、好きにして~~~~~~~~~~(ノ◇≦。)


好きにして、


好きにして~~~~~(x_x;)




             ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





         





         




リンゴオレンジご訪問頂きありがとうございますもみじお団子お茶

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/