過去記事(座薬を使っているさ
)
母まーちゃん、腰痛がひどくなっていましたよ。
一週間以上前の13日、
町内祭りのイベントに行って近所の方々と歩いたようだ。
翌日、14日から座薬を使用しているってね。
まーちゃんに到着。
出かける身支度をしてベッドで休んでいる。
「座薬は?」
「30分前に入れた。」
また、起き上がるのにかなり痛い様子です。
「杖は?」
「ほんなもん、要らん ヾ(。`Д´。)ノ 」
って言いながら、裏口で靴を履くとき 「痛い!!」ってね。
「腰痛ベルトは?」
「させたいなら、部屋から持ってきてよ。
あたしは、痛いから行けん。」
随分、上目線の指図をしますん。
なんか、偉そうな言い方。
カチンときますん。
嫁さんなら、勘弁って逃げだすね。
渡すとすぐに装着しましたよ。
「あ~、楽。」
「なんでつけないの?」
「さっき、出かけるから外した。」
嘘じゃん、起きてから外してなんかいないでしょ。
つけていないから起き上がりも腰を捻って痛かったし、
上着を着てすぐ出てきたでしょ。
娘の私は見てたよ。
いい加減なこと言ってるよ。
「今日は、注射以外に診察もね。」
「なにょう言ってるでぇ。
座薬を入れたから治るの。
治らんって言った医者なんかに見て貰うこんなんかねえ。
手術できんって言った医者なんかに診てもらうこんなんかない。」
「こんなに急に痛みが出て来て、一回とにかく診察だよ。」
「うるせえ、小姑!!! ヾ(▼ヘ▼;)
私の痛いこんに口を出すな。
『ハイ、分かりました。』
って言ってろ!!! (`×´)
いくら注射したって治らんの!!!
診てもらわんよ!!!」
「痛いのは、身体がかしがっていることで体調がよくないのは娘には分かるよ。」
「身体がかしいで(傾いている)のは、
昔っから。
痛いのは関係ないの!!!」
確かにそうかもしれないけどさ。
「いいから、
『痛いんだから、若いもんの言うことを素直に聴け。
診て貰え。』
って言えないの??? (`×´) 」
「素直に、娘の言うことをきけ。」
なんだか、つじつまが合っているような、ないような・・・(><;)
「ほうけ、言ってろ。
注射したらけえる(帰る)から、覚えておけ。
座薬で治るから、けえるよ(帰るよ)。」
ダメだ~~~。(´д`lll)
受診時の様子は、つづく。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あたしたち用の、ケーキ注文してよ
」
「でも、小麦アレルギーでしょ。
無理だよ。」
「いつだか、米粉のケーキ、食べたでしょ!!!
」
「前、住んでいたところのペットショップで買ったけど、
こっちでは見つかんないから無理だよ。」
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/