先ほどまで、都内の西側端っこの我が家も豪雨。
雷も凄い
我家のワンコ達も耳をピンと立てて、唸っている。
「う~うぅ~」
長男のアホくん(笑) 今度の晩秋に9歳
ヨークシャ テリア
雷にうなっとたよ (`Δ´)
気の強い次女 7歳
トイ プードル
雷には、あまり・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
隣街の娘宅にも電話してみた。
「こっちは、まだ雷だけだよ。
ワンコは、さっきクンクン泣いていて、泣き声が止まったと思ったら、
階段を駆け上がって私の部屋に来たよ。
引きづり下してゲージにしまったところ。
よだれを垂らして、はあはあしているよ。
この子、山梨で外のベランダでフラットと二匹でいた時はどうしていたんだろう?
信じられないよ。外で飼っていた犬がこんなに怖がっていてさ。」
怖がりっコになった、長女中型犬雑種クン 8歳ちょっと (x_x;)ダメダ
里子に出した、フラット コテッド レトリバーの幼児期の写真
本当は、この子が次女でした。
やんちゃなコ、雑種クンと一緒に過ごしていたんです。
現在の飼い主さん宅の居間で過ごしているらしい。
他にも、この子と同じ種類のやんちゃな子犬・ゴールデンと全部で3頭、室内犬をしているらしい。
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
~セミナーのお知らせ~
・8月 6日(土) 神奈川エリア
講師:木村武実先生 <認知症へのストラテジー>
横浜文化情報センター 午後2時~4時(開場1時30分)定員:230名参加無料
詳細:http://www.ninchi119.com/20110806yokohama.pdf
お申込み:https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nhp-lephm-923b8683e244fb0f1ba9bb69f8173ced
認知症を学ぶ会 http://www.ninchi119.com
◆◆駐車場がない会場がございます。
公共交通機関のご利用をお願いします。
詳しくは、ご確認ください。◆◆