自宅に戻った、翌朝一階の居間から夫くんの声で目が覚めた。




「テレビが壊れた!!!」 (T▽T;)エッテ!


一か月程前に画面の上部が暗くなった感じがしていた。




バックランプが切れている?


夫くんが言っておった。



それが、今度はリモコンで電源が入らないと言ッとるよ。


昨夜はわたくしがリモコンでスイッチoffにしたんがね・・・?




リモコンの電池切れ?


「等々、テレビ買い替えや・・・。(´д`lll) 」




10年程前、購入した地デジ対応テレビじゃったがね・・・(´・ω・`)


当時はまだ高価だった。


まさか、地デジ直前に壊れんでもよいのに・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。







そんなことがあり~の




わたくしのデジカメが、旅行3日目の午後、突然に作動しなくなった。


強風の礼文島の、自然のトドが見られるスポットでの出来事。



スコトン岬。



頑固ママは認知症   頑固ママは認知症



この タカネナデシコの撮影後、フリーズしたん・・・(´_`。)




フントモ、スントモ 言わん(方言?)



友人は、電池切れでは?


イヤイヤ、昨夜フル充電。


本日フラッシュは未使用・・・。




天パッタ私 (T▽T;)





強風で立ち止まりも難しい (´□`。)


兎に角、携帯のカメラだけが、頼り・・・(;´▽`A``


夜になっても、スイッチは入らず、


とりあえず、充電してみた。


翌朝、何気なくスイッチON



なんと、何も無かったかのように動いたよ (・∀・)


それが、この朝陽



頑固ママは認知症   頑固ママは認知症




現地で携帯からアップした朝陽は、


携帯電話撮影でした。




22日、兎に角、デジカメ購入店に行ってみた。


その時は普通に作動した。


ただ、異常の写真が残っていた。


修理担当者曰く、このデーターも一緒に、保証書持参で改めて来店を・・・。



たしか、ブログ用のパソコンにはデーターは入っている。


チップも一緒に出した時、万が一データー消去される場合があるので、


複数バックアップしてデーターを保存しておくように・・・!!!




なんだかよく分かんない・・・(^▽^;)


外付けハードディスクを購入して、パソコンにセットしてバックアップとか・・・σ(^_^;)ヨクワカラン?




店員さんの説明は理解はできたが、


実際はどうするん?




言われるままに、外付けの器械を購入した。


夜、夫くんに言って、接続・セットしてもらった。


「なんだ、このデッカイサイズのハードディスク、こんなにデッカイのはいらんのに。」


エッ?店員さんに聞いて買ったんだよ~ね。


で、なんでこれがお勧めか?


「特別価格で、一番お買い得。」


確かに、もっと数字が小さい方がお高いですん・・・。




コピーできたそうだ。


その操作やら、確認して見方が分かんないけど・・・(^▽^;)マアイイカ





で、チップをカメラに戻してスイッチを入れたら、再度なんとも動作しないん・・・。


充電コードをさしても充電中のランプすらつかん・・・。






完全にダメじゃん((o(-゛-;)



修理ですんね。


三週間はかかるとさ・・・(-""-;)


下手したら、カメラ修理担当が夏休みがバッティングの可能性もありとか・・・!(´Д`;)





テレビは、金曜日、夫くんが勤務後、地元の大型店でお買い上げ。


予算は、お安い!!!価格。




だけどね、店頭でいろんな価格のテレビが並んでおってさ、


画面の見え方が全然違うんです(;´▽`A``


説明を聞いて納得。




若くないわたくしは、やはり目に優しい、くっきり画像のテレビにしたん・・・。


夫くん、予算オーバー( ̄Д ̄;;


録画機能やらは無し、


これまでの外付けを繋ぐとか・・・。


まあ、録画までして見ないし、


ブルーレイ、外付け。


昔のビデオ・DVDは、古い外付け器械をその都度線をつなぎ直すらしい・・・。




昨日、夕方無事に配達・接続を業者さんが完了致しました。


業者さん早朝から、地デジが終了前にお届けばかりが殺到して大変だったそうです。




頑固ママは認知症




昨夜のテレビ画像です。


携帯電話で撮影ではふつうの画面ですね(-"-;A







ヒマワリ晴れ訪問頂きありがとうございます波ヒマワリ

ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ ">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



~セミナーのお知らせ~


・8月 6日(土) 神奈川エリア
講師:木村武実先生  <認知症へのストラテジー>

横浜文化情報センター 午後2時~4時(開場1時30分)定員:230名参加無料

詳細:http://www.ninchi119.com/20110806yokohama.pdf

お申込み:https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nhp-lephm-923b8683e244fb0f1ba9bb69f8173ced

認知症を学ぶ会   http://www.ninchi119.com

◆◆駐車場がない会場がございます。

公共交通機関のご利用をお願いします。

詳しくは、ご確認ください。◆◆