いつもより、早く母まーちゃんに到着。
「あんた、早かったじゃん。」
漢方医の予約をいつもより30分、早めたから・・・(^_^)v
家を出るのが、忙しく大変だった。
やはり、いつもの時間にしておこう、次回の漢方医の予約時間。
「今日は痛くて、ダメだ (x_x;)」
「座薬はこれから?」
「さっき、入れたけんど、効かん (ノ_・。)」
「もう、行く?
暫く休んで、受付ギリギリで行く?」
「今、行く。」
今回も、まーちゃんの用事で、整形外来の玄関先で下した。
用事の最中、まーちゃんが、ラクラクホンで電話をしてきた。
「あんた、注射終わったけど、もう帰っていい?」
あれだけ痛がっていたまーちゃん。
なんで?
普通、痛いんだから、診察が必要でしょ (#`ε´#)
ましてや、今回で注射10回目。
今後はどうするのか、医者に伺わないとって、
家でも車中でも話して、「わかった。」
納得していたはずではありませんか?
記憶が無いんでしょうね。
注射をしたから、もう帰るしか、脳ミソは考えられないか・・・。
はい、そういう病気ですからね (°д°;)
「何で、もう帰るの?」
一言、言ったらまーちゃんは電話を自分から切った。
なんて言われるのか分かっているから・・・(x_x;)
受付約1時間後、診察室に呼ばれた。
足取り、足に力が入らない感じで、腰をやや前傾で・・・。
だけど、杖はつかない、つけない?
杖を診察室の外に置いて行こうとする、
(これは毎回、みえを張っている)
が私が持たせると、部屋の入り口に置いて行く (-""-;)
まーちゃんが、一週間前、診察時は元気なのをお見せしたが、
ここの玄関を出る時はもう痛み、靴を履くのが大変だった。
本人曰く、いいとこを演技した発言。
また、買い物に行って、歩く距離を短くしたが、
途中歩けないと、歩行拒否し、車いすに乗った件などを報告した。
まーちゃん、一週間前、店で車いすに乗ったこと忘れている・・・。(´д`lll)
医師が、前屈させたら、
「ダメです。できません。」
診察台で触診。
今回は、胸椎は勿論、腰椎の痛みも確認した。
「MRIを予約で撮ってみましょう。」
連携病院に連絡をしてくださり、マックス早くって、
本日7月1日、午後3時~。
まーちゃん一人じゃぁ到底無理です。
私、本日また実家に行きます
夫くんは、今週2回目、仕事帰り、夕食はお弁当買ってご帰宅頂くことになります。
週末も、又犬達がトリミングで私は娘宅にお泊り・・・(^_^;)
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
~セミナーのお知らせ~
・8月 6日(土) 神奈川エリア
講師:木村武実先生 <認知症へのストラテジー>
横浜文化情報センター 午後2時~4時(開場1時30分)定員:230名参加無料
詳細:http://www.ninchi119.com/20110806yokohama.pdf
お申込み:https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nhp-lephm-923b8683e244fb0f1ba9bb69f8173ced
認知症を学ぶ会 http://www.ninchi119.com
◆◆駐車場がない会場がございます。
公共交通機関のご利用をお願いします。
詳しくは、ご確認ください。◆◆