昨日、雨
用事で娘宅に行ってきた
写真は、娘宅テラスハウスの庭
殺風景で草だらけの庭を、入居時の2年前、
レンガを購入し、埋めた石ころと粘土質の土を掘り起こした。
そこに、バーニュキュライト・赤玉土・腐葉土・ガーデニング用の土を購入し土からつくった。
当初、
「借りた家に花壇なんか作って怒られたって知らないよ。」
「誰が管理するの?」
「出て行く時、現状復帰していくんだよ。」
ちょっと反対意見
そんなの気にしてたら、癒しは無理。
「かあさんが勝手にやってるだけ。
レンガは並べただけ。すぐ外せる。
草取りだって、かあさんが来た時勝手にやらせて」
行った時、ちょうどいい感じに咲いていると、花瓶にさしてくる。
奥のミニ水仙・
手前・右縁のクロッカスは咲き終わっている。
チューリップがいい感じ
写メのあと、チューリップ数本は花瓶のプールに入らされ、
テーブルの上でおすまし(笑)
で、次女に先日の母まーちゃんの受診の際の会話の一コマを伝えた。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-10866728109.html↓↓↓
医師 「かかりつけは、え~と。何で通っているの?」
母 「治っていますけんど、なんだか知らんですけど、
頼まないのに毎月1回車が迎えに来るから行っています。
治っているんですけど!。」
アルツハイマー特有の表現!!
自己弁解って言うか、体裁をモロ取り繕う!!
嘘ってバレバレの事を平気に言う。
有りえないでしょう。
「治っている」、とか、「頼まないのに車が迎えに来るから行く」
誰が聞いても、口から出まかせなんです。
これが特徴。。。。。
医師・私 「えっ~?」
医師 「イヤ、治っている訳じゃないんですよ。
薬を飲んで調整して落ち着かせているってことで、病気が治っている訳では無いですよ。
これだけ飲んでいますからね。 アリセプト・・・?」
母 「・ ・ ・ ・ ・ 」
娘も流石に絶句。 笑い。
ありえない
作話
出まかせの会話
ウソが、バレバレじゃん
不安定な天候でした。
横殴りの雨
娘宅からの帰路小ぶりになりました。
うっすら青空も見えました。
東の空にはがとってもきれいに
くっきり、半円の
写メは運転中は無理
橋の上で、自転車の男子高生が写メしていました。
男の子の目にも素晴らしい虹が映っていたことでしょう
ご訪問頂きありがとうございます
ブランキングに参加しております。
ポチっと応援して頂けると励みになります。よろしくお願い致します。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/