『東日本太平洋沖大震災』において

被災されている皆様に心からお見舞い申し上げます。

犠牲になられた方々へ、謹んで哀悼の意を表し、心からご冥福をお祈り致します。





2010年 12月 下旬


もう一点、悩みというか愚痴です…。


日中、一人であり外面の良い母のところに


頻回(母曰く毎日)宗教がらみの方が来て上がり込み


お茶をしながら、家にある物を色々欲しがって持って行くと。

かつて、その宗教に名前だけ入っていたのは知っていました。

しかし、先祖からの寺院の住職の代が変わり、

信仰宗教があるなら当寺院では葬儀はできないと言われ、

義弟が動き、やっと脱会できたところでした。



脱会した直後からは毎日来ているようです。


(その方も以前から○価○会に入信していたが、○価の方々が脱会し残った人で作った宗派になったようであると、のちに判明)



一人で寂しいところにつけこんでいるとしか思えないです。



以前から太っている母は、サイズが合わなくなった衣類をあげていたようですが、


次第に、他の身につける物を多種欲しがって持っていくと母談です。


記憶に無い物は欲しいと言われるとあげてしまっているようです。


再三探して見つからない、新品クロコのバッグ…、買ってあげたばかりの手袋…。カシミアのセーター…。




先日はタンスの中の大捜索をしました。

見つかったのは、母が忘れていた、私があげた穴だらけにしてしまった膨大な数のセーターばかり…。


穴を繕い着ると言い張る母。数枚に気をとらせて、何回かに分けて破棄するために持ち出しました。


40Lゴミ袋1袋分になりました。


記憶の無さにこの時だけ感謝です(^_^;



安価ではない靴も数足、ほぼ新品同様で出てきました。


靴の存在を忘れています。一緒に行って買ってあげた靴です。


サイズ的に私も履けますから、ちょうだいと言っても「履くからあげない」と。


主人からは宗教の人については警察に相談をするように言われました。



『 認識・判断の障害がある現在、


本人の同意なく車で出掛け、


解らないままサインをさせて、


死後寄付とか詐欺まがいな因縁をつけられる可能性があるから。』


と、夫に言われました。




母まーちゃんは、先日断ったが、


「1000円も無いの!」 って言われ、


悔しくて「それ位の金はある」って返事をしたら


知らない寺院に連れていかれ


名前を書き、僧侶に礼を言われたとか…。


母談。怪しい状況です。


母は一度寺院に行けば寺に誘われ無いと思ったらしい。

署名もさせられた。

宗教を母は、○価○会だと思っていたら違う宗教。

すでに、理解力・判断力・記憶力無し。




主人曰く、毎日デイに行かせ昼留守にするしかないと言われました。



私は玄関の鍵をかけて、居留守をするように話しましたが、鍵が壊れてかけられないと。

ただ、母が回す鍵を旨く回せなくなっただけです。


悩みは、宗教の人が頻回に母を訪問している事です。


御用納めになってから、地元の警察署に電話相談をしました。

「宗教関係は、宗教の自由があるから、警察はすぐに直接介入できない。

とりあえず、頻回に訪問してくる人に、家族全員、貴方が訪問されることは望みません。

今後、母の所に来るのは止めて、また外出先で出会っても誘わないでください、と

相手を刺激しないように直接伝えて下さい。」


と指導を頂きました。


レビーは外面よく演技ができる事が問題点です。


内科の主治医も母の認知症は解らないままでしょう。



年明けの受診は直接診療所に行き、実状を話す事も必要と考えています。




地震被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げますm(__)m

震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ
">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">