本日(11/2)

部屋からのみえた夕焼け

(私の居室は西日が入る向き)
左側のグレーの雲が


数秒毎に
変化していったよ













この後は
全体
濃いグレーの雲となり

そしてあっという間に
夜空

今夜は十三夜とか

月の隣に土星が
みえるとか

そして11月5日満月🌕

スーパームーンとか
夕方のニュースで言っていましたよ

遅めのランチ


車椅子の私は

普通にトレーにメニューを選らんで購入するのは不可能

2023年の時は

娘二人で3人分トレーにのせて購入


私のメニュー何にするのか?

LINEで頻回に連絡


そして

会計


この時食べる前に疲れただろう


スタッフさんが

車椅子の私に席を案内してくださった

私の ↓↓



昨年2024年は事前予約できた ↓



今年 中々できなかった

車椅子という条件が入ると制限がある

予約したのが少し遅かった

(スマホ機種変してから入場チケット購入したため)

一店舗のみ


メニュー的に難しい娘約一名(^-^;

そして

私が予約しようとしたら

メルアド変更していた関係?

チケット購入時と違う為かエラー

メニューでも

別なのがあるから

誰か予約して❗

ってLINE

PC でデザイン関係の仕事している娘から

【予約したよ

空きが15時台 その一番先の時間】


もう

食事の場所とりも

一苦労でした

前書き長くなりました

予約時間ジャストに店舗へ


3人とも同じ
前菜
麺類?細いものが上にのって

量的には
一口(笑)
ミニスプーン🥄から想像てきますね

私はハロウィーンメニュー
って
デザートがパンプキン+チョコ
メインは
栗ご飯

ローストビーフ+サラダ

魚のかぶら蒸し



娘二人とも ↓

①に栗ご飯いかが?
「忘れたの?」
あっ
栗を好まなかったか・・・
娘②は勿論栗ノーサンキュは覚えていたけど・・・

デザート注文は?
わらび餅のみ
娘②はこれもノーサンキュ
娘①も気遣って注文せず

外は霧雨

娘2人で
最初に購入しておいたお土産を持ち
介護タクシーさんと待ち合わせ🅿️へ
少し早く到着

「また、来年もお付き合いお願いします

少しトンチンカンで
探し物(バックの中 持ってきたはずの物見つからず…先に自分の膝に出してあった私)して
物忘れのバアちゃんしてたけど…」

「誤嚥性肺炎になってなければ
お付き合いしますよ
あれだけは
命取りになるから
気を付けてよ❗」

多発性骨髄腫
感染が命取り

それは
診断された時主治医から聴いてる

そして
概ね十年位で
感染が元で……の患者が大半だと

2019年診断
(一年以上前から 酷い腰痛)
あと何回
ディズニーシー
ハロウィーンに行けるかな❓

診断された時
余命半年~十年

それを超えて
ディズニーに出かけよう
それを目標に
日々頑張ろう
独居生活

10/19お出かけしたディズニーシー

ショーを観たあと


ランチタイム予約できたのは15時過ぎ


とりあえず

娘か検索し
一番売れているというお店
(ソースかける前)
小腹を満たした

検索した  ↓↓
新エリア

2024年6月6日にオープンした新エリアは「ファンタジースプリングス」です。このエリアは、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーターパン』をテーマにした3つのエリアで構成


テーマ: 魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界


予備知識無し

とりあえず
散策 散歩
おしゃれなレンガ道
少し凹凸があるレンガ
電動車椅子
腰と背中に振動が響く

頓用麻薬のお世話になった
初めましての道路は長く感じた
























写メ後
ホテル一階の売店へ

ディズニーやディズニーストアの商品とは
また少し違った印象

ランドのキャラクターメインに売ってた印象
プー・ダンボ・チップデ
肩に挟んで乗せる感じの
ミニぬいぐるみ達
チップデのミニぬいぐるみ
(壁に)

棚から私を見ている感じのダンボ

カーテンにしがみついてるよ↓



娘②が 反対側ショップで見つけてくれた
ダッフィーペア ↓

カボチャ🎃ミニポーチ
(棚の取っ手に)


つづく