№②「Mene,Mene,Tekel,U・pharsin」(日本語の始まりはダニエル書)… | 「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

★「日本建国創建史」に於ける【カシマ】(カバラ数価189/佐賀県鹿島の語元)は、Godヤハウェ(数価26)勧請に先立つ社殿(H・IKL数価65が家の語元)を守護する天使(サンダルホン数価280)を示唆する呼称であった!!

此の文書は、前のブログURL…「ネメ、ネメ、テケル、ウ、パルシン」(日本語の始まり) ⇒ 

… http://ameblo.jp/erusaremu464/entry-12293089339.html の続きと致します。

 

…大阪府八尾市【タコチ=竹渕】神社の数値点(紀元前3年)から、【サコクシロ】の道(伊勢への道)が始まった。此れが後(『秀真伝』内容)に言う、【妹ヲ背の道=鈴鹿の道】アメ/満1160-ヰモ背500=660を統括する秘儀数)の語意であった。

 

…日ノ本(JAPAN)の国造、及び、新に設定した【ヤマトコトバ】(基本48文字アイウエオ・日本語)を施行した【Qumran Sect】(クムラン・秘儀教義宗団)のトップグル-プの居住地は、河内(現在の大阪府八尾市竹渕・亀井/大阪市平野区加美付近)であった。その証拠となるのが【貨泉】カセン)の出土(後漢/王莽の時代AD9年~AD28年迄)である。つまり、「BC2年・天鈴56年」(己未・後漢の哀帝・元寿元年)を経て、AD1世紀中頃には、我が国の筑紫(九州/三輪氏族系の物部が統括していた)の人達は、王氏の前漢と後漢の間に位置する王)と交易を行っていた。ちなみに、前漢の「哀帝の変死」B,C,1年=庚申/翌年は幻の西暦1年目。その翌年(辛酉=神武天皇・即位1年目)「王氏のモウ)が、平帝(9歳)の太傳(タイフ=教育職)として実権を握った」。つまり、その事は「此の2年前(哀帝5年・己未)に、Qumran Sectの人達は、別働隊(バビロン・発)とに分かれ、その別働隊の人達は、「イラン系遊牧民?=大月氏国の使者」(同行かも?) として、王莾とも会っていた」と考えられる。何故かと言えば、それは、【Qumran Sect】の人達が【脱・ユダヤ教】を目指し、尚、新た成る国造をする為の歴史的な証拠を残す必要があり、その布石としたからである。

 

…その布石とは、つまり紀元前2年(己未)の時、アッシリア(ペルシアに滅ぼされた)発クムラン別働隊(遊牧民族=大月氏国の使者/同行か?)が、哀帝と接触した。此の時、「王氏の【莽】とも接触した可能性」がある。つまり、此の接触が意味する処は、「此の2年後の年(神武天皇・即位1年目/天鈴暦58年・サナト=辛酉)は、新たな思想時代の幕開け年に当る年としての宣言事」を、前漢の哀帝側に伝えられた可能性がある。この事に起因しているのが、後年に言う、我が国に於いての革命勘文=讖緯説三善清行説/唱泰4年辛酉=A,D,901年)である。然し、その前漢、及び、後漢時代以降にあっても、その支那系の歴年史を記す年号等に関し、現在に言う【干支年・表記方式】は、支那(China)系の民族史には全く存在致しません。何故かと言えば、此の、現在に言う【干支年・設定方式】は、我が日本が発祥国だからである。従って、【讖緯説】三善清行・説)は間違っていたのである。

 

…その後、つまり、「神武天皇・即位年以降」(AD1年・以降)に於ける「建武中元二(A,D,57年)の時として、「金印漢・委奴・国王/3行文字)を、倭国の使者に送る」(後漢書・卷八五 列傳卷七五 東夷傳)とあるが、此の事が意味する処は、先ず、我が国(倭国)の歴年史の第1ペ-ジ(暫定暦/天鈴58年=神武天皇1年目)として幕開けした事を記す【正典】(Bible)的な物語に対し、「その年(AD1年)から58年目を祝う祭事」に関連付けた「後漢への朝献」(AD57年)だったと考えられる。従って、その時の【金印】は我が国には必要とせず、廃棄されたのである。若しも【金印】が必要だったら、宗像の祭祀所(3島)等へ安置されたはずである。ちなみに、現実的には「新た成る思想による国造に入る前の第一義的、メルキゼデクテクスト」11QMelch)内容を、実行に移した事による祭事を行う必要があったからだと私は考える。

 

…「メルキゼデクテクスト」の実行とは、【ダニエル書】(黙示文書)の最後の部分、即ち、「 あなたは終りまで歩み、休みに入れ。あなたは時(70週=490年)の終わりに、あなたの割り当ての地(極東の島)に立つ」(ダニエル書12-13)。とする文言にも関連する。そして、【日本人の正典/Bible】(ホツマツタヱ&ミカサフミ文書)として、【千年・枠物語】70週=490年+カミの数値300=790年+太占210=千年枠+千木の語元数値=1160年)文書を作成した。そして、倭国の国語(ヤマト言葉)としては、「ネメ、ネメ、テケル、ウ・パルシン」Mene,Mene,Tekel,U,pharsin/ダニエル書5・24~25)の【文字・配列方式】による言語(倭語/5・母音/ア・イ・ウ・エ・オ/基本48文字)を用いて設定した。そして、【日ノ本・開闢物語】としては、【ト-ラ/モ-セ5書】(『旧約聖書』の創世記・劈頭句)の劈頭成句の焼き直し版として用いて創作した。従って、【天照大神】生誕年も、『旧約聖書』として取り込まれている【ダニエル書】(黙示書)に秘められた【秘儀数値】(3685)を駆使し、179万2470年として設定した。此の数値の存在が意味する処は、【幻の西暦1年目】(神武天皇・即位1年目の歴年方式が、既に制定されていた事を物語る。

 

下記に【追記】(2017/07/28・金曜)…【天御中主】の正体

…倭語による【アメ・ナカヌシ】(天御中主)の語意的発想は、【Qumran Sect】(クムラン・秘儀教義宗団)教義に言う「文字カバラ」であり、その中の「数値カバラ」で言えば【370】マクロプロソプス/全22文字+ALHHM文字+Yod1037/頭髪先から370の光が放たれる)に起因する。然し、「マクロプロソプス」(単一/13)は、隠された者の意とされている。従って、その意向は【天使・エノク】(カミと共に歩む)によって伝えられる事となる。

 

…そもそも、此の極東の島の住民にあっては、未だ倭語(ヤマト言葉)が設定されていなかった時代(弥生中期以前/BC1世紀終わり頃)であるから、倭語数値も存在していません。然し、渡海して来た【Qumran Sectb】トップグル-プの人達は、此の「ヤマト言葉」として設定する以前(BC2世紀中頃以降~AD1世紀初頭頃迄)にあっては、既に、使いこなしていたのである。従って、「ミナカヌシ」の語意は、既にクムラン地域で研究されていた「数値カバラ」の中のゲマトリア数値3722+5+10=37)を用い、後に言う「ヤマト言葉」に置き換えての呼称、即ち

《【】+【】+【→ ト10】=37》……《【105】+【171】=【276】カミの頭文字言語…ὁ  theós/ホテオス&Yahweh/ヤハウェとして設定した。

 

…又、【フトマニ】(太占)の設定に於いては、【ア・ウ・ワ】367+3文字=370)の数値言語として造語した。そして、皇歴年の設定に於いては、【新年の子】(後の特別的な王様の意としての「第6代・アメタラシヒコクニ/諡・オシキネ」(孝安天皇・在位102年)の崩御年として設定。尚、【日ノ本・カミ代物語】に於いては、此れも、【新年の子=天照大神】生誕物語として設定した。つまり、【日ノ本・カミ代物語】の【天照大神】の時代とは、此処に言う、「第6代・アメタラシヒコクニ」(孝安天皇)時代を時代を背景として創作していたのである。従って、次の「第7代・オオヤマトフトニ/諡・ネコヒコ」(孝霊天皇/在位76年)時の時代背景としては、【カミ代物語】の中の、「弟・ニニキネ/物語」が、それに当る。

 

…『秀真伝』(逸書・三笠文)の皇歴年(ヲシロワケ=景行迄/通歴790年)設定方式は、【千年・枠】の、その外枠に当る【千木の語元数値】(160)を加えた処満1160/メネ+テケルの数値から、【天御中主・370】数値を差し引いたいた790年。此れが【ナコソ】(勿来)の語元(語源の意ではありません)である。その意味する処は、「最初の日の出 の地域」、即ち、【 國常立尊】(日立)の語元 等を意味表す造語であり、【日本国・開闢物語】の、その元初の【カミ】(エロヒムノ霊/含牙=フクメリキザシ)の出現地域国(ホツマクニ=秀真国)との境を意味表す。ちなみに…此の【790】とは、【ダニエル・9:25】の…「エルサレム再建命令~油そそがれた者、君主の来る迄が7週。また62週の間(69週×7=満483年)、その苦しみの時代に再び広場となり堀が建て直される」…と記す部分に起因する。つまり、此の次の「ヨベル・10週年」(490年)と、「エロヒムの霊」(300)の数値を加算した数値、即ち、「ヨベル70週=7×70=490年」+「300・エロヒムの霊」の数値が【790】ナコソ=勿来)の語元(語源の意ではありません)数値である。

 

…【追記】…先述の、油そそがれた者」(メシアに言う、ヨベル年の数値「69週=満483」を用い、「アメ(天なる教え)の道」(日ノ本・カミの道を敷いた。此の「カミ(上/God)の大道」を以て【シキシマ】(敷島と言う。そして、此のヨベル数値の行き着く先は、伊勢神宮のソトミヤ(外宮)に、「豊受を勧請した年」(AD477年雄略天皇21年の時)である。尚、その始まりは、「BC6年=長髄彦討伐・発進2年目」(吉備の高島で戦の準備を始めた年)の年であった。

 

 

…規定数4000文字迄で終わります…

 

…(ランキング) ↓ ↓ ↓ ←  (クリック)…宜しく…

 

           にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ
                   にほんブログ村