未来予告の【卑弥呼=年号鏡】(ヤソ・平瓮)… | 「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

「伊万里」(佐賀県)から発信する日本の国語【ヤマト言葉】の始りに付いて!!

★「日本建国創建史」に於ける【カシマ】(カバラ数価189/佐賀県鹿島の語元)は、Godヤハウェ(数価26)勧請に先立つ社殿(H・IKL数価65が家の語元)を守護する天使(サンダルホン数価280)を示唆する呼称であった!!

…【オノコロ・シマ】(元始・ヤマト言葉)とは…《【正典】(ト-ラ ≒ モ-セ5書)の国》の意で在る

…【倭(ヤマト)語・数秘術】(数値カバラ)に言う、【オノコ】とは、【オノコ・ロ】の省略形で、此の語意は…《【正典】(ト-ラ ≒ モ-セ五書)の国》…の意と成ります。『秀真伝』文書に因ると…「もしも動かは、世直りお、【オノコ・オノコ】と、祈るへし」~「童んへ居眠て、襲れは、オノコオノコと、たなこ()撫で」(秀真18章)。此れら一連の説明文は、最終的に於いては…「コワ…に収まる」…又…【ホオコホ】お、今「オノコロと訛るかや」。と記されていて、此の意味に付いては、「~タナコ撫で、ハタタカミ成り、ヤマサラハ、【ホオコホサワ】そ」(秀真伝・18章)と書かれているが如く、終止形【サワ=コワ】の語意(数値言語)に集約されています。

…要約すれば、上記に言う【オノコロ】とは【日本国】(ホツマ国=ヤマト国)の事では在るが、此処の文面に於いては、未だ我が国の建国以前(紀元前31年以降~紀元前後頃)の状態を言い、此の【ヤマト・建国】に先立って言う「エゼキエルの幻視」、即ち、倭語(元始・ヤマトコトバ)、及び、倭語に因る数秘術を以て成す【メルカバ】(天の車)に対する説明文で在ります。従って、「車はギイン」。「鳴るカミ()は、「ホウコオ(オノコロの意)サワ」(カミを意味表す言語)ぞ」と記されている(秀真18章)。つまり、此の時点(建国以前)で、既に、【オオキミ(大王)氏族・通史歷年枠】(790年)、と【伊勢・内外宮建立年】(657年)の設定方式が預言されている。つまり…ヰモツキアマノマサカキ】(500継アマノ真逆木)に言う、其の…「フソ(20逆木+500=520年)ノ、ワイタメアラス」。因って…《ホオコホ(オノコロの意…オノコ=ワラベ=童【サワ】建国史関連数値の集約言語)ソ》…等と言う訳(ゲマトリア・数値言語)です。

…先述に言う【500真逆木】(ヰモツキ・アマノマサカキ)とは…【3920】(第⑧・エノク週年)-【3910】(ミコトノリ・)=「10+490=500」に言う数値の事(逆木)です。従って、其の数値年から「20年」を経た年(520年目)に対し、「ワイタメアラス」(ワイタメ在らずと造語(数値20をも意味する言語)した。従って、我が国としての【日本建国・創建史】は、此処に言う【秘儀数値・20】(フトマニ…太占の語元でも在る) を基点に据えて設定されました。要約すれば…《先ず【フトマニ】在りき》…を以て、『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書が作成されたと言う事に成ります。 

…数秘術【ゲマトリア】(語元はギリシャ語…イソプセ-ピア)とは書記(ギリシャ語・グラマティア)に起因します。其の数秘術を、【倭語・数秘術】に転換させ、【ホツマツタヱ】&【ミカサフミ】文書に取り込みました。其れが先述に言う
ヰモツキアマノマサカキ】(500継アマノ真逆木)です。其のマサカキ(真逆木)数値の意味は、【エノク週年】に言う【⑨・エノク週年】(4900年)から余りの「第⑨番目・ヨベル年」(490年)と、「⑨番目・ヨベル年」の最後の「10年」をプラスした数値に当たる。つまり「⑨490+⑧の残りの10=500】(ヰモ継)。そして【エノク週年】最後の数値(490)と数値「ハタタカミ・数値年」(300年)とを合致(490+300=790)させた処に【秘儀数値・790】が【暫定的・皇暦年】等と定義されました。此の数値を用いて先述に言う【オオキミ(大王)氏族・通史歷年枠】(790年)が設定されました。又、【日本神話枠・300萬年】の出自は、此れも、【ハ(歯300)タタ(210)カミ数値・510】の【歯】に付随する数値【300】を用い、つまり、「1萬倍≒ヨロズ」(300萬年=ミモロ年)に加算した数値を以ての造語で在ります。

…尚、上記を少し補足すれば…「ホオコホは、混じる音なり、良く聞けは、車はキイン」秀真伝18章)。に言う、其の【車】の意は、【メルカバ】(天の車)の事(エゼキエル書1・1~28)の事です。又、「混じる音」とは、【秘儀数値】の計算方式(逆算数値方式が混じっている)を示唆した言語で在りました。つまり、此処の文面は、「幻を書き記せ」ハバクク書2・2)の意に在って、此の【ホオコホ】とは、其の後の【日本建国・創建史】に始まる【皇歴年】、即ち、「雄略天皇・21年~22年」の時代に対し、『日本神話』の時点から考えれば、将来の出来事を預言した内容の文面に当たりますで。従って、『現存・日本書記』(刪定書的偽書)の「雄略天皇・22年条」を見ると、【浦島伝説】(300年間としての物語)の事が記載されたので在りました。又、先述に言う、「混じる音」とは、其の歴年数値に対する「逆算数値言語」と言う事に成ります。此の事に対する証明と致しましては、【太神宮諸雑事記第一】の記述内容を読めば解ります。即ち、「雄略天皇21年条…天降御座之後四百八十四年雄略天皇廿一年」と言う計算方式を以て、答(卑弥呼の設定方式 & 【日本神話の】設定方式)えが示唆されていました。

【日巫女≒卑弥呼…設定方式】
【日・巫女】(世襲的な謚=ヒミコ≒卑弥呼)とは、【クムラン・秘儀教義宗団】時代(紀元前2~1紀元後半)頃から始められていた神殿祭祀方式(イェルサレム方式では在りません)を引き継いで来た其の祭祀方式(ヨベル週年に基付く祀り)に起因し、此の極東の島へ移動して来た其の当時に於いては、其の祭祀職は女性(天照大神に対する12后の設定)に代わっていたと考えられます。尚、其の【日・巫女】(後漢書…卑弥呼)と、『三国志』(魏書・東夷伝倭人条)時代の【卑弥呼】とは、又、別人で在ります。つまり、魏志(倭人伝)の時代に於ける【ヒミコ】(日・巫女)とは世襲名で在ります。換言すれば、『日本神話』の【八岐大蛇・物語】の題材は、此の当時(紀元前後頃~紀元4世紀頃)の時代背景の出来事を以て話の種としして書かれたので在りました。此の謎解きは、「戸隠曰く…汝、今、ヒミノホノヲオ断つべしぞ、我が御饌ハミ(食み)て下におれ、サカミ(トホカミ…ヱヒタメ=⑧神)オモレバ罪消えて、又、ヒト(人=1~10の意が語元で在る)成ると…ヲ(尾 ≒ 400)オ切れば、ヨロノヲ()タウ()ノ、ヤマゾハコザキ」(秀真伝・28章)、と記す文面にヒントが在ります。然るに、『日本神話』の中の、【八岐大蛇・物語】に於ける其の創作起点を知る【鍵】と成るのが、『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文中(神武・即位3年前の祭事)に記されている「ヤソヒラカ」(80・平瓮)の処と成ります。

…【卑弥呼】の語元
…【ヒミコ】(卑弥呼)の語元は…【秘儀数値・80】(ヤソ平瓮)に起因します。此の数値の語根から【チギ】(千木)の言語が造語されました。因みに卑弥呼に関しては『三国志』(魏書・東夷伝倭人条)の文献が主に提唱される事が多いが、其の元典的な文書と致しましては『後漢書』で在ります。此の元典書に因ると「桓帝・霊帝の治世(A,D,147~189年)頃は何年も攻伐していた人達が共に或女性(卑弥呼…年齢は長大で未婚)を立てて王と成す。等と記されています。つまり、『三国志』(魏書・東夷伝倭人条)の「明帝景初3年=A,D,239年」に言う此の時の卑弥呼とは、2代目(世襲名)で在り、『秀真伝』文書に記述されている「ヨソタリ姫」が、其の『三国志』に書かれている卑弥呼に当たります。では、何故「ヨソタリ」と記されているのかと言えば、つまり、換言すれば、何故、「景初3年・年号鏡」を必要としたのかと言う事に在ります。従って、此の事は、我が国に於いて鏡を神体とする【元始・神道】の教義に取り込まれる事と成りました。

…【トヨウケカミ】(豊受神)の語元
【トヨウケ・カミ】(豊受・上)の語元は、【ダビデ】(初代・イスラエル国家の王…紀元前1000年頃に成立)の語根に起因します。然るに、【死海文書】(1947年発見)に因りますと、「政治的・メシア」(詞華集)に対しては【ダビデのヒコバエ】(若枝≒彦ばえ・イザヤ書11・1)等と記述されています。つまり、我が国に於ける「トヨウケ」(豊受)の意は、「ダヒデの若枝」(彦生え)に対する造語で在りました。尚、【Qumran Sect】(クムラン・宗団)の教義に因ると、【ヨベル年】(月の計算は無し)、及び、【ヨベル週年】、そして、【エノク週年】の時間単位を用いれば、過去(創世記)の日付を成し、又、未来をも予告していた等の事が記されています。従って、我が国に於ける【日本建国・創建史】(『ミカサフミ』&『ホツマツタヱ』文書)に於ける、此の、予告的な事を記した初期的文面としては、タケヒト(神武)の即位前に言う【ヤソ・ヒラカ】(80・平瓮)と成す記述で在ります。又、考古学的遺物(出土)の一つと致しましては、【景初3年・年号鏡】(卑弥呼の鏡の存在で在ります。

未来予告の【卑弥呼=年号鏡】の意味
…上記に言う
【ヤソ・ヒラカ】(80・平瓮)とは、【死海文書…詞華集】(週期暦=未来の予告可能)に言う、其の「未来予告」を示唆する文面(ヤソ数値=80に意義が在る)で在りました。つまり、我が国に於ける【日本建国・創建史】に言う、此の「未来予告」が成立していた証拠的な出来事が【太神宮諸雑事記第一】に記されていました。其の部分とは、「雄略天皇時・伊勢外宮に豊受カミの勧請」等と記されている部分です。尚、其れ以前の予告と致しましては、【卑弥呼=年号鏡】(景初3年=A,D,239年)。然り、又、【大山古墳・造営】(仁徳天皇陵)も、其の予告に因って造営されていたので在りました。

以下【追記】平成28=2016/06/03/金曜)
…【卑弥呼】の記述が、『三国志』以前の後漢書に記述されていると言う事は、後漢末(A,D,220年)迄の時代内の時期に、【ヒミコ】(卑弥呼)に関する情報が、後漢の人達の、其の上層部に届けられていた事を意味表します。因みに、『後漢書』に因ると…「後漢末の桓帝~霊帝の治世間(A,D,147~189年)に攻伐していた人達は、老齢で未婚の女子(卑弥呼)を共に立てて王とした」…等と記されています。然るに
…【ヒミコ】(卑弥呼)の系図に関連する事は、『秀真伝』文書に記述されています。従って、少なくとも『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書の神話(カミヨ物語)に始まり、皇歴年史に言う【第8代目…ヤマトクニクル・諡モトキネ】(第3代目・孝元天皇)迄の記述中には、【死海文書・詞華集】に言う【予告】的な内容が、秘密裏に組み込まれている事に成ります。つまり、【ヒミコ】(卑弥呼)の語元は、【初代・タケヒト】(神武天皇)の崩御年(在位76年)に起因しての呼称で在りました。換言すれば、【第12代目・ヲシロワケ】(景行天皇)崩御後の系譜(神功皇后・紀)が、此の、『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書に並立した形式で存在(武内宿禰=世の長人)していた事を意味表しています。

以下【追記】平成28=2016/06/04/土曜)…武内宿禰=世の長人)の意味
…【武内宿禰】に付いては以前のブログ( http://ameblo.jp/erusaremu464/entry-11970033965.html ドラッグ、クリックして検索)に記しています。因みに…【気長足姫】(神功皇后)の大臣、即ち、【武内宿禰】の生涯年齢(仁徳天皇・50年迄)は「286年…287歳 」(生誕年は秀真伝に記載在り)と成る。つまり、此の数値年は、「アスズコヨミ」(暫定的な倭暦…天鈴暦)の存在と、「伊勢神宮(内外宮)建立年」とを示唆する数値年を示していたので在ります。要約すれば、我が国から見て西域に位置する古代ユダヤ民族の【Jerusalem】(イェルサレム)神殿A,D,70年に…ローマ軍に因って陥落)の方向へ向けての、或、メッセージが放たれた事を意味します。其の証拠と成るのが、【大仙・陵】(ミササギ=天皇陵=堺市の仁徳天皇陵)の存在です。此の【ミササギ】の語元は、 【ミサ】(スペイン語…Misa=イタリア語…messa と同義語で在り、此の年に、アルファベット言語に言う」【ミサ】(メシアに対する行事=儀式が行われていた事を意味表しています。

…《【ヤシロ】の語元》…は、『秀真伝』文書に因りますと、つまり、 ヤシロ・ミサノリ】(ミサとはメシア来臨思想に起因とは…「コノミツ(
日・月・星)オ、アワスカカミ合せ鏡)ノ、ヤハヤシロ」…と在る。又…「マタヤノタミメ、ヤシロナル、イマミヤトノニ、タミオタス、ヤツハヤカタソ」…「ナオミサノリノ、アチハヒオ」秀真・17章)。然るに、【ヤシロ】()とは、古語として【モリ】()とも呼ばれ、其の、【モリ】()の語元も先述の【合せ鏡】(アワスカガミ)に言う語意に起因する。此の事は、【ヤオ】(ΙΑΩ=YAO=八尾)の語元(理屈は同じ)、然り、『秀真伝』(姉妹書・三笠文)文書の存在を示唆する言語として造語された単語(元始・ヤマトコトバ)です。 


以下【追記】(平成28年=2016/06/日曜)…【式年遷宮年・設定方式】
…【式年遷宮・設定方式】は、【完全数】 に関連します。此の完全数(6・28・496・8128)は、【ホツマツタヱ】&【ミカサフミ】文書を以て取り込まれている。従って、其の【式年遷宮・設定方式】は【ホツマ…ミカサ】文書の天鈴暦714年(垂仁25年)で在り、リアル歴年(西暦年)に当て嵌めれば【太神宮諸雑事記第一】に記す「雄略天皇21年」が、其の設定年の基点で在る。此の証明はとしましては、「天武天皇~持統女帝」(『現存・日本書記』(刪定書的偽書)期の【式年遷宮】実施年に在ります。

…此の続きは後日と致します…

…(ランキング↓ ↓ ↓ ←  (クリック)…宜しく…


       …
         にほんブログ村