225miniで暇つぶし

225miniで暇つぶし

シロートが日経225miniを始めるとどうなるかをお届けします。

昨日の朝39000をつけて以降弱めの様相を呈しています。

 

時間軸によって上下が分かれてますので様子見が無難かと。

 

一時的な上昇でもあればと思って見ていますが全然ですね。

 

夏枯れの序盤に入っているのでしょうか。材料不足もあるのか。

 

納得できるまで見るだけにするのも修行ですからね。

 

しかし、これだとワクワクしない週末であります。

昨夜は上昇する番でしたか。

 

なるほどね、という感じですが。

 

で今朝は予想より弱いです。

 

一度は絶対もっと上に行くと思ってましたが。

 

ということで売り期を逃しました。

 

暫く様子見しかありません。

 

さてSQまで一週間です。もう一度持ち直すかどうかですね。

 

持ち直せばどこかのタイミングで売るかもですが。

 

 

さてオータニさん久々にホームラン打ちましたねぇ。

 

6月好調説があるので今月期待しています。GOGO!

昨日日中はしぶとかった(?)ですが、夜間に入って急に下げてくれたので一昨日750で売ったのを350で決済しました。

 

これが効いて直近1ヶ月だと20万越え。

 

1枚にしちゃまぁまぁではと喜んではみたものの、近々コツコツドカンが来るだろうと不安になってます。

 

 

さて今日のこの場面は全くどっち行くか分からないといういつもの展開につき観察中です。

 

まだ下に行き足りないように見えるのは確かですが、何せSQも近いのでクセツヨな動きをするには絶好の場面です。

 

ガーンと動いてから考えた方が得策かななどと思って見ております。