DIARY

今日の天気

雨

 

 

 

 

今日は一日中雨でした

 

子持ち、とくに多動な未就学児童をお持ちの家庭は

何処に行けば良いのか〜

で悩んだことでしょうね。

 

もちろんお盆休みなどで予定が既にあれば子どもパワーの

消化可能だったかもしれませんが。

 

 

 

我が家は実家に明後日まで帰省中

 

電車でいける距離なのであまり苦労はありませんが

 

雨天時の5歳と3歳の姉妹の遊び場の確保にはなやみましたよチュー

 

 

さあどうなることでしょう真顔

 

 

 

 

 

朝

 

AM 9:00

最近偏食が多かった2人ですが

じいじとばあばといるほうが良く食べていましたチューリップ

 

じいじは朝から趣味の株価チェックに余念がなく

 

ばあばはラジオ体操

 

 

 

 

合格

 

 

 

 

 

 

私たちが帰宅した後に待ち受ける2人の海外旅行への体力づくりでしょうか。

ちなみに、北欧でフィヨルドをみるらしいです

 

 

 

合格

 

 

 

 

朝食が終わるとすぐにリビングで遊び始めるききここ

 

 

朝からの雨は止む気配がありません。

 

 

合格

 

 

 

私と両親は打ち合わせをして

室内プレイランドへの出発を決意しました。

 

 

 

合格

 

 

 

 

少し躊躇があったのは、

 

 

ききここは喜びますが、

 

 

両親は中で一緒にずっと遊ぶのは難しいのでガーン

 

 

 

 

 

 

他の場所でひたすら待つだけなので

 

待たせるのが悪いかな、と感じているからです。

 

 

合格

 

 

{1BD435C0-A874-48BC-96FA-65B829C204C9}

 

 

 

 

 

 

昼

AM 12:00 

プレイランドで続行の遊び中

 

 

ききはレインボーの大型滑り台に夢中

 

 

ここは最初はほとんど怖がっていましたが

 

小さいタイプの青い小型滑り台にだんだんとなれてきています。o(^-^)o

 

 

 

PM 14:00 

 

かなり遅めのお昼になりました〜(ノ゚ο゚)ノ

 

実は、ビル内にスシローが入っているのですが

(他は中華ラーメンなどで、家族全員お寿司好きなのです)

 

 

常に待ち時間が1時間ほど  になっていて

 

当日、スマホのスシローアプリを導入して空いている間に予約していたのです

 

探したところ空き時間が13時45分〜だったので

 

この時間になったというわけです。

 

 

 

 

合格

 

 

 

13時45分の少し前にお店のポスでチェックインをして

 

トータルで15分ほど待ちましたが、わりと早く席につけました。

 

 

 

 

合格

 

 

 

 

個人的にはオニオンサーモンが新しく美味に感じました

 

ききここはまぐろ、イクラが好きです。

 

 

両親はアナゴや、うなぎ、イワシ、ほたてなど本当にたくさん食べていました。

高額なネタは高級店で、

ここでは売り出しポイントの100円のものを選ぶほうがネタのコスパとしてベストということです。(なんとなくニュアンスがわかり、いまさら社会勉強になりました)

 

スシローに感謝

高級店にも感謝

寿司に感謝真顔

 

 

両親、いつまでも元気でいてくれるといーなニコニコ

 

 

 

 

合格

 

 

 

 

 

 

{9BCADEE0-1C68-4413-939B-826AA4680883}

 

 

 

 

 

 

合格

 

 

その後もききとここは遊び倒して

 

帰宅の準備は17時頃になり

 

運転手のじいじは疲労困憊でした。

 

じいじ、ありがとうございます照れ

 

 

 

{B6F79A18-F830-4943-9B8A-EA7FF2DF656B}

 

 

 

 

 

 

夜

 

PM 18:00 

 

夕飯は近侍のスーパーで鶏肉の塩麹づけ を調達して

 

前日の残り物が大量だったので皆でとりわけました(。・ω・。)ィェィ♪

 

さらに岩手県、長野県の地ビールを調達してきていて、

 

私とじいじは仲良く呑みました!幸せ〜シャンパン

 

 

{37DC50B4-7BDF-4B0C-B879-EC6CC07B8FBC}


写真は現地で飲んだ、ハワイアンフレーバーコーヒーです。イヒ

 

 

 

 

 

振り返り

今日の1日は、ききここの遊びたい欲求に時間を費やして合わせてくれた

 

 

両親に感謝の1日でした。

 

 

合格

 

 

こんな幸せがいつまでも続くことはないと思うと  かなしいですねルンルン

 

 

でも、前進あるのみですてへぺろ

 

 

最後に

 

ききがレインボーの滑り台で1人で取り組んでいるときに、

 

 

 

ここと私の2人きりの濃密な時間を過ごすことが出来ていて

 

 

「また、ママと青い滑り台に一緒にいきたいなー」

 

 

ここが、寝る前にこっそり言ってくれていたのが壮絶に嬉しかったですチュー 

 

 

 

ブログテンプレートを使ってみる

ランキングに参加していますのでよろしくお願いいたします。

女姉妹ランキング