ブログご訪問ありがとうございます。

汚部屋出身アラフォー主婦
【捨て活】ですっきりとした暮らしを手にいれるまでの記録ブログ

よろしくお願いします星

 

\捨て活仲間募集中/

指差し

 

 

おはようございます、捨て活のエルです!

 

 

今日も千葉はいい天気です♪

 

 

 

捨て活を進めていくうちに、少し心に「余裕ができたかな」と感じています。

 

 

 

 

部屋がスッキリしてきたことで、心の雑音も少なくなってきた感覚ですキラキラ

 

 

 

 

 

そうすると沸々湧いてくるこの気持ち・・・

 

 

 

この流れに乗って、

家計管理をしたい!!

 

 

正直、この歳になってもどんぶり勘定で暮らしてきてます。

 

 

 

 

このままじゃダメだと何度も思い、まずはお金の流れの把握から・・・

 

 

と思い、家計簿をつけるのですが

 

 

 

 

続かない!!!

 

 

 

何度挑戦しただろうか・・・

 

 

 

レシート貼り

袋分け

全部書き

 

 

色々試してきましたが、続けることができませんでした。

 

 

どうせ初めてもまた続かないだろう。。。

 

 

と、やろうと思っても手が止まってしまったことも多々あります。

 

 

 

しかし!!

 

 

 

今とてもいい流れが来ている気がする!

 

 

 

あくまで感覚ですがw w w

 

 

 

私は家計簿をつけるびっくりマーク

 

 

ここで宣言することにしました。

 

 

 

 

こう言うのは、宣言して進捗を報告するのが継続のコツだそうですキラキラ

 

 

 

 

しかし、家計簿にもいろんなやり方がありますよね。

 

 

 

私が唯一1年以上続けられた家計簿は、袋分けでした。

 

 

 

今回もその方法でやっていこうかなと目論んでいます電球

 

 

 

 

今日はパパが休みで、絶対どこかに出かけたがるので、偵察しに本屋に行こうと思います♪

 

 

 

 

 

それでは皆様、素敵な1日をお過ごしくださいハート

 

 

 

ひらめき 始まってますよーー/

イベントバナー

 

 

目がハート

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 

日々捨て活を発信

\フォローはコチラから/