今年は本当に『優勝』が遠い

私えるこんの出資馬たち



今週こそは!と密かに自信があったのですが…


キトゥンズマーチ(ディスクリートキャット)が惜しい2着


カーペンタリア(ロードカナロア)はスタートの悪い癖がついてしまいレースに参加できず12着



カンティアーモ(エピファネイア)もスタートで後手を踏んだのが響いての3着

このレース【フラワーカップ】は【シルク】のミアネーロ(ドゥラメンテ)が優勝しましたのでとてもめでたいです。


1歳の時、高く評価しておりましたが

『おそらく実績で取れる』という甘い見通しが外れて落選(T-T)


最優先の使いどころがここ数年失敗しております…



そして、日曜日は勝ち星を計算していた

アロマデローサ(キンシャサノキセキ)ですが、『綺麗な馬場』を希望していた陣営の思惑が裏切られ3着

レースの1時間前から本降りの雨。そして馬場は悪化して『稍重』になってしまいました。


それでもポジションは最高でしたし、直線も少し反応が遅かったですがよく頑張ってくれました。


ムルザバエフ騎手のコメントも

『良馬場なら差しきっていたでしょう。アンラッキーでした。』



優勝しないと次のステージに進めない厳しい世界。


今は飛躍のための準備期間と信じて見守っていくのみです。