25日からいよいよ

【ノルマンディー】2次募集がスタートします


セール馬と岡田スタッドの期待の血統馬たち


はたして、未来の活躍馬は眠っているのでしょうか。

ぜひ、発掘したいですね。



今日は血統の予習その②です。



【ノルマンディー】42~50


42 マダムストーリーの22(レイデオロ×ストリートセンス)牡 3/26生

1080万(2.7万)『オータムセール1歳 550万落札』 栗東・畑端厩舎 市川ファーム産


◆母は中央で15戦未勝利も、地方金沢へ移ると初戦を2着のあと5連勝と快進撃。しかしその後中央へ戻りますが2桁着順連発で引退しています。もう一度金沢へ戻るという選択肢は無かったのですかね。何せ勝った時の着差が(4.5秒→1.8→1.7→1.3→0.7)と常に圧勝だっただけに地方の砂であればもっとやれたように思います。


◇産駒としては母8歳時の産駒で2番仔です。初仔の4歳馬アワーストーリー(ラブリーデイ)は母の夢の続きを追いかけて金沢でデビューしていますが、19戦未勝利です。

そんな甘くない世界ですね。

本馬はレイデオロ産駒なのでパワーもありそうですし、改めてダートで面白いかもしれません。




43 ラタンドレスの22(ダノンバラード×エンパイアメーカー)牡 3/18生

1120万(2.8万) 美浦・小手川厩舎 岡田スタッド産


◆母はノルマンディー所属で中央53戦1勝、地方で5戦未勝利。デビュー3戦目、3歳1月にデビューすると、2月に小倉ダート1700で勝ち上がり。その後はダート1200~1400で2着、3着は何度かありましたが、2勝目を挙げることはできませんでした。しかし7歳まで長く元気に走り抜けました。


◇母が2020年まで走っていたので、本馬が初仔です。1つ下の妹はゴールドドリーム産駒です。




44 ルトルヴェールの22(ミッキーロケット×ステイゴールド)牡 3/16生

1520万(3.8万)『サマーセール1歳 825万落札』 栗東・吉村厩舎 マリオステーブル産


◆母は9戦して未勝利。中央で4戦するも全て2桁着順。その後園田で5戦するもレースで好走できずに引退。


◇本馬は母10歳時産駒で5番仔になります。これまで3頭がデビューしていますが、全て地方デビューで、勝利も1つのみです。




45 アラマーチャンの22(ウインブライト×ダノンシャンティ)メス 2/3生

960万(2.4万)『セプテンバーセール1歳 462万落札』 美浦・尾形和厩舎 ㈱さとう産


◆母は3戦して未勝利(中央2勝、地方1勝)。デビューも3歳6月ですし、全て2桁着順です。2か月で3戦だけして引退しています。


◇本馬は初仔になります。よほど馬体が良いのか、ウインブライト産駒を買うと決めていたのか、ちょっと勝ち上がるイメージが湧く成績ではありません。

理由があるとすれば母の兄弟にトゥラヴェスーラ(ドリームジャーニー)がいてリステッド勝ちなど中央で4勝し、【高松宮記念】3着、【京王杯SC】2着があるところでしょうか。




46 エリーフェアリーの22(ゴールドアクター×アルデバランⅡ)メス 3/5生

920万(2.3万)『サマーセール1歳 418万落札』 美浦・中川厩舎 真歌田中牧場産


◆母は中央で54戦を走りぬき、平地3勝、障害でも1勝しました。

3歳時、14戦目の東京芝1800で勝ち上がると、1年後に2連勝。その後は優勝できませんでしたが、2年半後に【障害】転向で優勝。障害OPで頭打ちになるともう一度平地に戻ってさらに現役を続け、8歳まで走りました。


◇本馬は母11歳時産駒、2番仔です。初仔で2歳馬のエクセルブラック(カレンブラックヒル)は10月に新潟芝でデビューし、2戦目の福島ダート1150で2着に入っています。3戦目は芝に戻して惨敗しているので、今後はダートで勝ち上がりを目指すでしょう。





47 スピリテッドエアーの22(ノヴェリスト×Danehill Dancer)メス 1/31生

640万(1.6万) 美浦・加藤和厩舎 岡田スタッド産


◆母は岡田牧雄名義で6戦1勝。3月という遅いデビューも6月の福島芝1800で勝ち上がり。

その後6か月後に1戦したのみで引退。


◇本馬は母13歳時産、7番仔。全馬中央でデビューするも未勝利。初仔のインペリアルエア(フレンチデピュティ)が園田で6勝。ハウファアイルゴー(トーセンジョーダン)は門別で5勝、川崎で1勝しています。

中央デビューでなくてもいいように思いますが、値段が最安値ですし、ノルマンディーらしくこういう馬が長く頑張って欲しいとも思います。



48 タニノジュレップの22(キタサンブラック×コロナドズクエスト)メス 5/10生

2000万(5万) 美浦・牧厩舎 岡田スタッド産


◆母は24戦して3勝。小倉ダート1000、阪神ダート1200で優勝しています。500万下では良いレースをしていましたが、1000万下になると2桁着順が目立ちました。


◇本馬は母17歳時産駒で11番仔になります。17年産グルアーブ(トーセンラー)は私もスターズファンドで購入し、応援していました。今年の6月までは中央で活躍し、芝1400~1600で3勝を挙げました。現在も盛岡、水沢で活躍しています。

その他にも地方でデビューし、【兵庫ジュニアG】(G2)優勝、川崎の重賞【クラウンC】優勝のローズジュレップ(ロージズインメイ)。ダート1800と障害未勝利を優勝したナイトジュレップ(マツリダゴッホ)など全10頭で中央6勝、地方22勝と堅実に走る産駒を輩出しています。


父がキタサンブラックですし、本当なら1次募集の目玉になっていてもおかしくない本馬。

牝で5月生まれが2次募集へ回った理由なのか、よく見極めたいですね。





49 ハッピーセーラーの22(ゴールドシップ×ダンスインザダーク)メス 3/10生

1280万(3.2万)『セプテンバーセール1歳 660万落札』 美浦・相沢厩舎 出口牧場産


◆母は33戦して1勝。デビューから16戦目して11回掲示板に載りながらも勝てずでしたが、9月の札幌、最後の未勝利戦芝2000で優勝し、勝ち上がっています。クラスが上がると2桁着順を繰り返して(掲示板は2回のみ)引退となりました。かなり勝ち味に遅そうですが、ノルマンディーに合いそうにも見えますね。


◇本馬は母11歳時産駒、4番仔となります。ここ2年は産駒がいませんでしたが、初仔のゼットシーン(シニスターミニスター)は園田で15戦して3勝。3番仔のサヨノフィールド(マクフィ)は中央で6戦して未勝利(掲示板5回)も姫路で3勝して中央で出戻りし、【1勝クラス】でも5回出走して4回掲示板に来ています。東京、新潟の左回りで結果を出しています。




50 レアドロップの22(ゴールドシップ×キンシャサノキセキ)メス 3/4生

1360万(3.4万) 栗東・寺島厩舎 岡田スタッド産


◆母は岡田牧雄名義で27戦3勝。セールで248万円でしたが、4700万稼いだ孝行娘です。

未勝利は10戦目の5月に新潟ダート1200で優勝。その後も新潟、中山ダート1200で優勝とダートのスプリント特化型でした。


◇繁殖としては母9歳時、3番仔になります。初仔のヘニーヒューズ産駒、2番仔のリオンディーズ産駒ともに未勝利です。とはいえ2番仔のレアグリフォンはまだ2歳ですし、ダート1200で2戦して4着2回ですので勝ち上がりも見えてくるかもしれません。

父がゴールドシップに変わりますのでこれまでの産駒傾向とはガラッと一変しそうです。




馬体、歩様のレビューも作成させていただきました


 



私の都合で『note』のアカウントが変更になりましたので、またご登録いただけましたら幸いです。


どうぞ、今後共よろしくお願い致します。