原産地  東アジア原産  ナス科・クコ属・

花と身を同時気に見ることが出来る縁起の良い木、有用植物(役に立つ植物:稲、大豆、胡椒、唐辛子、けし、朝鮮人参,麻

コーヒー、たばこ、藍、樫の木、ヒノキ、飼育植物、、、)です。川の土手や海岸近くの空き地、道端などに見られ、夏~秋にかけてなすに似た薄紫色の花を咲かせます。北アメリカなどにも移入され分布を広げています。

お名前の由来、漢名(中国名)枸杞から来ています。

別名ウルフベリーベリー】【ゴジベリー】日本では地方によって、アマトウガラシ・オニクニ・カワラホウズキ、カラスナンバン

葉は(和え物、おひたし、油いため、てんぷら果実はクコ酒、クコ茶、ふりかけ、根は漢方薬に。

花言葉 【お互いに忘れましょう】【誠実】

クコの実に祖母なみなみと酒を足し  (晴枝)

3D絵画・写真&ハート   <お薬にも、、、>  (晴枝)

3D絵画・絵はがき     【クコの実】   (晴枝)

昔の人らしく祖母は何でも手作り、よくお手つだいしたはずなのに、今では怠惰なお婆になりはて、それはひどい毎日、起きた時が朝、寝る時が夜、24時間自分のものに、、、手に入れた理想の体型‽楽しんでいます。暫くはアクセサリー作家になります。

ヘンシーン❣❣❣❣❣