近所をなわばりにしている 鶯 がいます。

早朝 4:00 頃 薄明るくなってくると、

発声練習が、始まります。


ほー ほけきょ


3月頃に比べて、断然上手になっています。


でも…この鶯、

情感を込めるのはあまり好きではないようです。 

あっさり目の、


ほー ほけきょ


あまり長く伸ばさないし、

グイン みたいに音をゆらしません。


あまり恋に夢中になっていないのでしょうか?


鶯に聞いてみたい すずちゃんです。


🐕🐕🐕🐕🐕


おはようございます。


6:00 フロッシュ!お散歩行くよ!


玄関先で、

おとーさんにくっついていれば、

置いていかれてしまうことはありません。


膝によじ登って、

『ぼくとおとーさん、お散歩行くよねー』

と 確認しています。



昨日に引き続き、冷え込んだ朝になりました。

寒いくらいが、丁度いい

もふもふフロッシュ。


元気に出発しました。



いつものネコさん。

おはよう。



フロッシュは、脇目もふらず

グレーちゃんのお父さんの所まで大急ぎ。



グレーちゃん、おはよう。

毎朝邪魔して ごめんね。



『ぼく、グレーちゃんのお父さんと

いっしょにおさんぽしてみたいなー』


って フロッシュが言ったかどうかは、

分かりませんが

別れがたくて 足がとまります。



『グレーちゃんのおとーさん…』



グレーちゃんのお父さんが見えなくなるまで

おとーさんが 強制抱っこで移動しました。



あきらめがついて、

エンジンがかかってきましたよ。



リードを咥えて ぶんぶんします。



あれ?

おとーさんは、パトロールのために

小学校の敷地を通り抜けるようです。


フロッシュもついていくのかな?



いいえ、

ついていかずに

学校の外側の道の方へ 曲がります。



姿はみえないけれど、

フェンス沿いの生垣の向こうに

おとーさんがいるのをちゃんと

知っています。


ちらちら おとーさんの方を見ながら、

ぴこぴこ耳で、おとーさんの足音を聞きながら、



先回りしようと、急ぎます。



アパートの隙間を通って、ほーらね 

学校から出てきたおとーさんの前に

先まわりできました。



『おとーさん、びっくりした?』


作戦が成功して嬉しいな。



足取りからも 

満足した気持ちが

伝わっています。



誰もいない駐車場を突っ切って、



お店のバックヤードわきのツツジを

くんくんしたら、



朝のお散歩は、おしまいです。


すずちゃん家の庭では、

息子1が小さい頃に拾ってきた

ジャーマンアイリスが、咲き始めました。



職場で寒いと困るので、

1枚多めに着込んでから出勤することにします。


エルドリッチもフロッシュと

お留守番をお願いね。



皆さんも、寒暖差に充分ご注意ください♪


イベントバナー