こんばんは

🌙*.。

先日書いた記事の
カモの部分が
文字フォントがへんてこりんに
なってしまって
めっちゃお見苦しく
申し訳ないですタラー
(>︿<。)



直しても
なおらなくてもやもや


ちょっとこのまま放置に
なります
すみません(;_;)


この記事
↓↓↓

島のことを書いているので

ブログのジャンルを変更
ブログのタイトルなども
変更しましたむらさき音符



新しいジャンルでも
ブログランクはめっちゃ下なのに
記事ランクは相変わらず
上位にポイっと置かれるので
恐縮
申し訳ないことですアセアセ





自分備忘録程度の

取り留めのない

ひとりよがり記事なのに

お付き合いいただき
ありがとうございます
(՞ ܸ.‪ˬ.ܸ՞)”





島民の皆さまの心持ちには

本当に驚かされっぱなしダッシュ




3日目気づき


​翌日には帰るので
本日が実質お掃除最終日ハッ


そして相変わらず窓から入る(笑)


そもそも
叔父が鍵を無くしてしまって
玄関が開かないのですよ
( ´_>` )ハッハッハッ


とはいえ…

シーズンオフ時期とはいえど
リゾート・アイランドやしの木イルカ


せっかく島に初めて来たのに
ずーっとゴミと対峙してると
精神的に不衛生(笑)



外で作業しているので
作業のお友達は東京FM音符



普段ラジオは聴いたことなかったので
福山雅治さん
ももクロさん
色んなパーソナリティのお話しが
目新しくて面白かった拍手



1番笑ったのは
電卓の世界笑い


電卓コレクターさんがゲストで
珍しい電卓をスタジオにお持ちでしたのに
いかんせんラジオタラー


サッパリ造形が分からない笑い


パーソナリティさんの
説明から想像して
イメージする


スマホで検索して
実際の画像見て
あまりの大違いさに
ひとり爆笑


そんなひとり遊びを
していましたよ



あーでも
やっぱりお掃除ストレス解消したーい!



今、詰め込んでるゴミ袋が
いっぱいになったら
砂浜でラジオを聴こうむらさき音符


俄然やる気が起きる


うっみ音符

うっみ音符

うっみ音符


ほどなく

バイクの音が聞こえるピリピリ



怪訝に思って

見に行ってみると…



またもや知らない人が

やって来られた!?



雑誌LEONに出てきそうな

イケオジサマキラキラ



ご挨拶を交わして

家の周りをぐるっと見回し

何やらウンウン頷いて

帰って行かれました




うん。



まあ。



うん。



よく分からない(笑)



ゴミ詰め再開グッ

 


すると…今度は

軽トラがやって来たハッ



さっきのイケオジサマ再登場!


​手際よく、ゴソゴソなにやら御用意始めて
こちらがキョドっていると
言葉少なめに、草むしり道具を
貸してくださった

(* ॑ ロ ॑* )⋆ホエェェエエエ

何が始まるのかと思いきや…


草刈りマシン登場!!
エエェ(・ω・三・ω・)ェエエ

雑木や雑草を刈り始めてくださいました

か、カッコよすぎるでしょ
( *¯ ꒳¯*)



うわぁぁぁ
早い‼️


どんどん道が開けて行くキラキラ
  

これには感動


やっぱり草刈りマシンとか
チェンソーは必要だなガーン



木や雑草は1箇所にまとめて
乾燥させて
今後薪にしよう!


庭キャンプキラキラ

ワクワクだ


そして
イケオジサマのおかげさまで


家の玄関口が現れたのですおいで


いや、でも鍵、無いんですけどね(笑)


皆さん古民家を

想像される方が多いですし



実際、私も古いお家かと

思っていたのですが



実際はとてもモダンなお家でしたキラキラ



そして、この日は

さらに来客が続くのでした



読んでくださいまして

ありがとうございます