こんばんは
☽︎‪︎.*·̩͙‬


9月も過ぎ
新たな月が始まりますね



神無月


神様方が出雲へ出立するので
このように呼ばれますが



私にとっては
神様方が
今年一年繋いでくださった
御縁感謝する月でもあります


良い御縁を結んでいただけるように
お願いするよりも
良い御縁をいただいたことに
感謝をさせていただいております


去年は
お世話させていただいておりました
神社さんの新嘗祭
(個人的に細々行ったモノ)


そちらに御供えさせて
いただきましたお品物を
お贈りしました

↓↓↓


今年は
ことほぎ茶屋さんの
毎日神様せんべい

をお贈りしておりますよ



お店ののれんくぐって
正面にドーン
鎮座しておられます




中身は
フォーチュンクッキーの
御籤版といった感じ




160種類の
メッセージの中から
15個入ってます


本当は30個入りにしたかった
らしいのですが
1個が大きめなので・・・
とのことでした


15個でちょうどの
パッケージサイズです


出雲御縁
結んでくださる
八百万神様方との
御縁結んで
いただければ嬉しいです

幸い(さいわい)あれ

⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱


そして
お茶も一緒に
お贈りしましたよ

このお茶も素敵なのです



セレクトしたのは
伊勢のお煎茶


御神気をたっぷり浴びた
お茶の葉で丁寧に作られた
お品物です


お茶はお湯を使って
淹れますよね


身体の約70パーセントは
水分です


豊かな大地と
美しい水
眩しい太陽


天照大御神様の恵みを
身体いっぱいに満たして
清らかにハレわたって


御籤で出てきた神様方と
御縁を結んでいただきたい
という気持ちでセットで
お贈りしましたよ

(*・ω・)


個人的には
黒文字
が好きなのですが(笑)


黒文字は最近
注目されている
日本の和精油の原材料でもあります


お茶席で出される
和菓子を食べる時に使う
モノとして
馴染みがある方も
いらっしゃると思うのですが


とても香りが良いのです



元々森の下草のような
扱いだったものが
見直されていることが
嬉しいですね



さてさて
人付き合いというものは
決して永遠のものではないと
思っています


出逢って
別れて


どれだけのものを
自分が与えて
自分が得られるのか


修行なのか
褒美なのか
学びなのか
休息なのか


去り過ぎた時に
自分の胸の中に
どんな思いが
どんな感情が
焼き付くのか


結ばれた御縁に
頭をかかえて
辛くなる時もあるかと
思います


いや、ありますね(笑)


私は俗物なので
全て御縁に感謝は
していないのですよ


嫌なこと
辛いことは
 
やっぱり


嫌だし
辛いですもん


でもそんな毎日の中で
出逢えました
奇跡のような
素晴らしい御縁に

最大に感謝を
いたします


皆様方へ
ほぼ全員
顔も知りませんが
出逢ってくださって
ありがとうございます😊

来る新たな御縁を
胸ワクで待ちましょう


神在月最高!!
٩(ˊᗜˋ*)وふぉー

読んでくださって
ありがとうございました


繋がってくださって
ありがとうございました