前田巳友栞(明香)☆名古屋☆本山☆エンジェルカードチャネリング☆カラーセラピー☆四柱推命☆風水☆姓名判断☆エステ

前田巳友栞(明香)☆名古屋☆本山☆エンジェルカードチャネリング☆カラーセラピー☆四柱推命☆風水☆姓名判断☆エステ

美容師の資格をもちながら、エンジェルカードチャネリング・エンジェルシードカラー心理セラピー・風水・ビジネス姓名判断・四柱推命など、『運』について多角的に勉強し、カウンセリングをしながら、密教を楽しんでいる『前田巳友栞』の自由~なブログです。

            
                    虹香華 虹

    


ドキドキ四柱推命・総合鑑定    ・・・60分6,000+税円 120分10,000+税円

ドキドキ相性鑑定・人間関係    ・・・60分8,000+税円 120分12,000+税円

ドキドキ調和・セレナイトヒーリング  ・・・約20分3,500+税円

ぴんくはーとお問い合わせぴんくはーと

お問い合わせ・ご予約等ございましたらお気軽にご連絡ください。

追ってご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。

パソコンパソコンからはコチラ

携帯スマホ・携帯からはコチラ

お久しぶりです


今年は…訃報続きで、バタバタしてました。


サクラちゃん(チワワ娘)

叔母

るなちゃん(チワワママ)


サクラちゃん(チワワ娘)の百ヶ日を待たずに叔母が急死し、

叔母の四十九日法要の翌日にるなちゃん(チワワママ)が亡くなりました


仏法を学んでいる最中ですので、特に死に対して考えることが多くなっています


三年前にエル君(チワワパパ)が急性膵炎であろう症状で、あっという間に亡くなった時は、仏法を学び始め、未だ深まっておらず

色々と戸惑うことも多く、なかなか…


2匹目のサクラちゃん(チワワ娘)は腎臓と肝臓・心臓とトリプルのなか、三ヶ月ちょっとの闘病生活の末…肺炎症状で亡くなりました


そして叔母が急死したときに…

思いました

死は止められないのだと


サクラちゃん(チワワ娘)のときに薄々は感じていたのですがね


たとえ病院で適切な治療をしていても、またそうでなかったとしても、止められないのだと

思いました


ただ…後悔のないように、自分のできることを精一杯やるか、やらないか

それだけのような気がします


今回、るなちゃん(チワワママ)は急に腎臓の数値が悪化しまして、病院で治療を初めてか約一週間で亡くなりました


願わくば老衰で亡くなって欲しい

そんな甘い考えでした

でも、老齢の体にはほんの少しの事でさえも大きく響き、とうとう病気で苦しんで亡くなりました


ペットを飼うときに、自分なりに

病気で苦しんで死なせたくない

そんなお持ちがありましたが、やはり3匹とも病気で苦しんで亡くなりました


今回のサクラちゃん(チワワ娘)、叔母、るなちゃん(チワワママ)の死は、仏法を少し学んでからの出来事で

仏法に則って解釈しようと努力するも、難しく


ただ…感情だけが揺れ動くものともまた違い

悲しみと後悔の入り混じった感情(サクラちゃんの場合)

悲しみと驚きと後悔の感情(叔母の場合)

悲しみと納得に向けての感情(るなちゃんの場合)

それぞれこれらの感情を、客観的に観ている自分もいたように思います


いわゆる感情と思考の分離ですかね…


なぜ死が怖いのか、恐ろしいのか

果たして死が怖いのか、恐ろしいのか、もしくは苦しみ・痛みに対する恐怖なのか

生命を害されることへの恐怖なのか


未だ体験したことのない私には考えてもわからず

それでも、どの生命も最後まで諦めず生きていたように思います


最後の最後まで、私はその生命と向き合うことができていたのか?

今後、両親という生命との死別が必ずあります

その時に私は今回の死別から何を学べたのかわかるでしょう


ただ、ただ、今は自分のできる精一杯のことを、やっていくしかありません


一つの生命が消えてしまう

が、

輪廻は繰り返され、次の生はどこなのか?

地獄なのか?虫なのか?動物なのか?ペットなのか?

その分かれ道とは?

その時のために百ヶ日をまでを特に大切にし、徳を積み徳分を捧げようと思います


おはようございます👋😊✨燿華佑の鑑定家&ジュエリーアドバイザー🌾✨前田 巳友栞✨🌾です



早いもので今年もあと少しですね〜

大掃除が…進みません💦


今、少し忙しく…家族の分の来年の運気表を作成中です

大元の運気(これが一番の要)

大運

年運

月運

日運を担うカレンダー


カレンダーは新しいソフトの更新を待たなければなりませんので…🤔

まだ作成出来ませんね〜


一人分を作るのも半分手書きなので、気がつけば3時間ほど📝

とりあえず作り上げるところまで

それから、しっかりと鑑定していきます🤔


要の運気+大まかな運気+簡易でみる運気

全部合わせたら…

最高の吉運がとても稀であることが、よく分かります✨


ですから気をつけることですね〜


人は元々

生まれた時点で

手に入るもの・手に入らないもの  がある程度決められています


手に入らないものを欲しがるのは、ある意味、罪かもしれませんね〜


人のものを欲しがり、強引に手に入れれば

其れは罪となり、人を苦しめ傷つけ、場合によっては死を迎えます


手に入らないものに執着すれば、それは苦しみとなり、心を傷付けます


欲しがるのは罪悪ではありません

しかし、執着し強引に欲すれば、罪悪に変わる可能性があるのです😢


特に運気のすこぶる良いとき・運気の極端に悪い時

これは注意が必要です


運気のすこぶる良いときは、運気に任せて動くことで、運気がバックアップしてくれるので、願いは叶いやすくなるでしょうし、途中でストップがかからないでしょう


しかし…それが正しい行いかは別です

その影で人の心を傷つけたり、人を踏みつけにしたり、人のものを奪っていたら…


運気の変わり目で必ずストップがかかります


その時に驚いても『やってしまったことは、消えません』

謝罪しようが後悔しようが、遅いのです

『無かったこと』にはなりませんので、忘れないでくださいね〜


有頂天でやってしまったことほど、後から始末に困ることはありませんので🤔


運気の極端に悪い時…それは全てにおいて、判断がズレたり間違えたりするときです

また、驚くようなことが起こります💦


ですが、自分の力だけでは軌道修正できないのも事実です🤔


ということで、先に何が起こりやすいのかを知って、

対処法を見つけておくこと

想定内にしておくこと

この2つがあるだけで、かなり辛さ・苦しさが変わってきます👍


去年は…私は…、本当に悩まされ苦しみ怒りに満ちた一年でした🤔


で、それに気づいたのが…去年の年末😭

遅かった…

もっと早く知っていれば…

とはいえ、誕生日までの数ヶ月ありましたので、そこで教訓として活かすことが出来ました👍


運気の切り替わりは〜実に複雑で

1月

節分

ご自身の誕生日

とありますので、そのへんのお話もご興味ある方は、一度鑑定を受けてみてくださいね〜


燿華佑 ホームページ 



来年の運気鑑定は90分鑑定をお選びください

宜しくお願いいたします


燿華佑

前田 巳友栞


おはようございます👋😊🌾燿華佑鑑定家&ジュエリーアドバイザー🌾✨前田 巳友栞✨🌾です



昨日…夕飯の支度をしていますと、父が

『花火たぞ、チョット外に出て見てご覧』

と…🤔


父曰く、ド〜ンという連発する音を聞いて、何事かと家からあちこち覗いてみたら、花火だった模様🌃



自宅からは他のビルが邪魔して、全ては見えませんでしたが、花火を直に見られた素敵な機会でした〜😊✨

また来年も開催されるなら、今度はもう少し近くまで見に行きたいものです(笑)🤭

さて…脳の仕組みを学んで、人生、思いのまま
という学びをされてる方も多いと思います📝

それ自体にとやかく言うつもりはありませんが…
それによって周囲の人をプチマインドコントロール状態にしていないかな?って思います🤔

それはある意味、相手の脳・精神を疲弊させているかもしれませんよ

脳の仕組みを使って『言葉を紡ぐ』ことは、使い方によっては大切ですが…
自分の思い通りに事が進むようにするのは、
単なる『我欲』です💢

実際、その脳の仕組みを使う人が
ある人が邪魔だと潜在意識で思っているとしましょう
そうすると、周囲の人に、『それと判らないように』邪魔な相手の事を、批判したり
『あの人はこうだからね〜』
『あの人のこういうところは、良くないと思う』
『あの人よりも貴方の方が実力あるのにね…』
『あの人もね、頑張ってると思うけど、貴方のほうが本当は…』などなど

そういう言葉を聞き続けた人はプチマインドコントロール状態に陥っていきます
しかも、『それと判らないように』長い時間をかけて、刷り込まれていきます🤔

それって、ある意味、暴力です

潜在意識に刷り込まれた人は、無意識の内に、邪魔だとされる人を嫌悪し、拒否します🤔
邪魔だとされた人は、周囲から無言の圧力・攻撃をされます💦

そして、脳の仕組みを使う人は、さらなる業(カルマ)を背負うことになるでしょう
もちろん、
潜在意識に刷り込まれ、無意識のうちに行動してしまった人も同じく、業(カルマ)を、背負うでしょう😥

また、脳の仕組みを使う人にも、元々、学ばずとも、周囲の潜在意識に働きかける『毒の言葉』を使う人もいるでしょう
そんな人が脳の仕組みを学ぶことにより、より『我欲』を叶えようと動く

願いを履き違えてはいけません
願いは叶うのが当たり前ではなく、その思いと向き合うことも大切なのだと思いますよ

仏法を学ぶものとして、神道に起因した太占数霊を学び、鑑定に活かす者として
願いが叶うのが幸せとは限らないと断言いたします🤔

その理由は…また今度😊

今週もまた体に気をつけて頑張りましょう😊