今のようにバンコクに非常事態宣言が発令される前の平穏な時に、タイ料理を食べに気分転換も兼ねてバンコクに行ってきました。


ルフトハンザのマイレージプログラム「miles&more」でマイルをためているので、マイルのたまるスターアライアンスメンバーのタイ航空で行ってきました。


今回は2泊を「インターコンチネンタルバンコク」に宿泊してきました。

インターコンチネンタルバンコクはバンコクの中心部にあり、ショッピングなどにも便利のいい立地です。

ホテルの前にはスカイトレインのチットロム駅があり、道路を挟んだ向かいにはグランドハイアットやフォーシーズンズホテルがあります。


天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ 正面入り口

天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ インターコンチは左側です。右側の建物はホリデーインです。

天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ ホテルは楕円形の緑がかったガラス張りの建物です。

今回もゆっくりと過ごすことが目的で、クラブルームを予約していたので、ホテルに到着すると37階のクラブラウンジに案内され、ウエルカムドリンクを飲みながらのチェックインでした。

早朝にバンコクに到着したため、ホテルには6時半くらいにチェックインしました。

今回はカード会社のデスクを通じて予約をしていたので、早朝に到着する旨も事前に伝えられていたためか、何の問題もなくスムーズにチェックインできました。


部屋に案内されると、予約した部屋よりも広く、角部屋の広い部屋にアップグレードされていました。

海外のホテルに宿泊する時には、デスクを通じて予約をすると、アップグレードされるのがうれしいサービスです。

デスクは24時間いつでも海外でのホテル探しから航空券の手配、レストランの予約なんかも行ってくれるので結構便利でちょこちょこ利用しています。


部屋は落ち着いた雰囲気で、掃除も行き届き清潔感があり、なかなかいい部屋でした。


天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ ベッドルーム

天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ 部屋のドアを開けると廊下があり廊下を突き当たりに


天王寺ウォーカー~男のひとり生活~ バスとシャワーは別々です。


クラブルームでは、無料のインターネット接続、ランドリーサービス(3枚まで)、モーニングコール&ドリンク、プールやジムの利用、クラブラウンジの利用などが無料で付いています。

なかなかお得です。


クラブラウンジについてはまた次回にでも報告します。