ERIです。


ぐだぐだ言ってないで、今目の前のことをやろうよ!



最近の私の中の



喝入れワードです❤️




モヤモヤするのって



何もしてないからなんだろうなって思った




だって、行動してる瞬間は、モヤモヤしないもん。
(行動した後の待ち時間にモヤることはある)




で、行動後のモヤモヤも




理由は何もしてないからなんだよ😊✨





だからと言って、わざと、予定をギッチリ詰めればいいというわけでもなくって。。。





最近の私の実践としては


①体の声を聞く
(どう?眠い?寝る?動く?)



②予定を確認する



③実際の行動をリストアップ
(家事でやることある?お出かけの予定は?やりたいことは?)


④つべこべ言わずやる
(お皿洗い。。今やるか!、洗濯物。。今やるか!資格の勉強。。今やるか!ゲームしたい。。今やるか!)

ここで、自分にとって利益か不利益かは、考えない!

後々、やらなきゃならないことは
とりあえず、体が動くならやる!




そうなんです。
私は体が動くかどうかを、気にします🤣




体がびみょ〜って、言ったら、やりません。
体を休ませれば、やりたくなるって、知ってるからです😊


しかもね。


体って、
ちゃーんと休ませれば、
ちゃーんと元気に、
なってくれるんだよ!!!!



だから、体を元気にしてから、


ぐだぐだ言ってないで、今目の前のことをやろうよ!



と、してます❤️❤️❤️