こんばんは♪

 

三重県でドリームマップファシリテーターをしている

学校ドリマコーディネーターのハッピーさんです

※学校でのニックネームはハッピーさんなんです

 

すっかりご無沙汰しております。

最近はラグビー観戦にハマっています。

はい、にわかファンですが😆


実は夫が高校の時にラグビーやってたので、

なんと、隣で解説付き!

難しいルールも、少しずつ分かってきましたよ~!

次は、いよいよ決勝戦ですね。

今から楽しみです✨



*☼*―――――*☼*―――――


さて、

2学期になってから

三重ではすでに6校の学校で

ドリームマップ授業をお届けしていますが、

投稿を怠っていましたm⑅


 

ドリマ先生になって12年。

学校ドリマ授業をするようになって9年。

子育て中だったけど、

今は2人の子どもはすっかり大人になり、

ファッションのアドバイスをもらったりと

頼もしい存在(*^-^*)

 


最近の私は

コーディネーターとして

関わることが多くなり、

ドリームマップファシリテーターと学校と生徒、

そして授業の関係を

真剣に考えるようになりました。


初期の頃と

ドリームマップに対する考え方も

随分変わりました。

 


その辺も、

またの機会にお伝えしていこうと思います😊


 

先日

「ドリームマップファシリテーターの資格は、

ちゃんと活かされるのか?」

 

という質問をいただきました。

 

資格って、本当に多種多様あります。

 

キャリアカウンセラー

カウンセラーや

アンガーマネジメント、

カラーセラピー

セラピスト

認定心理士

スクールカウンセラー

など

 

 

どんな資格でもそうですが、

活かせる場所があって、

はじめてその資格を取得した意味が出てきますよね!

 

 

そんな私も

・カラーセラピーの資格(これは楽しいけどカラーのことは授業でも生かすことできるね)や

・某お片付けの資格(7年も資格更新したけど、、、今年は思い切って更新せず)

・心理学も通いました。(これはレポート提出していないので、心理カウンセラーの資格はまだ途中)

 

お恥ずかしいですが、

どれも中途半端になっています。

でも心理学はもっと真剣に学びたいと思っています。

「子どもたちのこころ」にちゃんと寄り添いたいから。

 

 

あれもこれも資格がいるんじゃないか?

そんな事を考えていたのは10年前。




どんな仕事も自分が成長するためには、

学びは必須ですよね。

 

でも、資格をどんなけ持っていても、

それを活かしていない方は少なくない。



コーチングを学んでいても、

え?全部自分でしゃべってます?

 


カウンセラーなのに、愚痴ばかり?


 

という人

本当によく見かけますよ~!!

 

 


それにドリームマップファシリテーターの資格も

持っているだけの人もすごく多い。

 

 

たまたま、私は取得したすぐから、

講座を開くことが出来たり、

学校へ広めることができたり。

運が良かったです。



でも、ドリームマップファシリテーターは、

学校で活躍出来るので、

資格を取ってやる気があれば、

活かすことできます!


これは、言いきれます❣️


手を挙げたら良いのですからね(ˊᵕˋ)


なかなかこんな資格は、他にないです😊


 

後は、学校に行きながら学び続けて、

深堀りしていく事で、

ワンデードリームマップセミナーも自然と開催出来るようになります。

※ワンデードリームマップセミナーは、

ご自身で、集客する必要がありますが!



 

 

今、私は、

他の資格で知識を増やすより

 

ドリームマップの部分部分を

より具体的に学ぶようにしています。

 

 そして、深くなるにつれ、

今まで取った資格や学びが、

無駄じゃ無かったんだと気づきました。


ドリームマップ12年もやっているのに、

やっと最近いろんなことが分かり始めてきたところ。

 

そんなこともこれから書いていきたいな~と思っています。

 

**********************

 

・ドリームマップが興味ある

・人の役に立ちたい

・取得済の資格を活かしたい

・とにかくワクワクが好き

・面白いことをしたい方

・子育て中でも自分が輝きたいと思っている

・自己成長を望んでいる

・周りの人をハッピーにと考えている

・世の中の子供たちの応援をしたい

・学校の教壇に立ってみたい


そんな上記の方へ


ドリマ先生になりませんか?⑅︎◡̈︎*



一緒に学校にドリマ授業を届ける仲間を募集中(*^-^*)

 

学校ドリマってどんな様子?


10月のとある中学校での写真


朝は皆で心を合わせます。





1日いるので、

給食もいただきます!

とても美味しくいただきます😋🍴🙏🏻


こちらは、生徒の発表の様子


 まずは、

ドリームマップの体験(ワンデードリームセミナー6時間)で、どんなものなのかを知って頂きたいです😊


三重の私たち(夫婦でドリマ先生なんです)の

ワンデードリームマップセミナーは、

12月14日土曜日

2020年は

2月28日金曜日


三重県総合文化センター


ぜひ、ご参加お待ちしております!

※全国各地でドリームマップセミナー開催中


ドリームマップホームページにて、

ご確認くださいね。