こんばんは(*^-^*)

いつもご覧いただきありがとうございます♪

 

三重は今日も猛暑でしたが、

皆さまはお元気でお過ごしでしょうか?

 

今日は、

イチジク屋さんのかき氷

いただきました!

 

津市にある野田ファームさんのイチジクのかき氷

 

イチジクたっぷり乗ってて(1個半分のイチジク)

大満足!!

 

私、最近流行の、デカすぎるかき氷、

ちょっと苦手なんです(^^;

インスタ映えらしいけど、

全部食べれないもんネ

 

 

でもここのは、

ちょうどいい量なのよね~♪

一日限定40食なんだって(*^-^*)

とても丁寧に一人分ずつ作るので、

時間がかかります。

 

時間の余裕のある時に行くのがおススメョ♪

 

イチジク好き~って方で

行きたいと思った方用に

情報貼っとくね!

 

野田ファームカフェ

津市産品1422

059-237-1714

イチジクかき氷 400円(40食限定)

冬はイチジクワッフルやモーニングセットが食べられるそうです!

10時~16時

定休日 ㈰㈪

駐車場有

イチジク販売は9時~

私は明日、手土産用に買いに行く予定

 

完熟したものしか収穫販売しないそうです。

だから甘いんだって!

 

イチジク好きさんは

ぜひ本物の味を味わってみてね

 

 

~~~~~~

学校ドリマの勉強会

2学期から学校ドリームマップ授業に

初めて参加する

ドリームマップファシリテーターの勉強会を実施しました。

 

師は

ただ今絶好調の

男性ドリマ先生のふっきーさん!

👇🏻写真中央

 

 
 

 

三重県ではお二人の大人素敵な女性2名が新しく仲間入り(*^-^*)

 

とても嬉しいです。

 

 

ドリームマップ授業では

1時間目から6時間目まで

丸っと一日、子どもたちと関わらせていただきます。

 

 

 

授業では何を大事にしますか?

という質問に

 

・ティーチングではなく、ファシリテートに徹する

 

・子どもたちが自分の気持ちを大事にし、

友達を思いやる一日

 

この様な答えをいただきました。

 

お二人とも

ご自身のキャリアで

時々、小学校で子どもたちと接することがあるようで、

心構えもバッチリですね♪

 

 

この日は、

授業の流れと、

授業中、子供たちに、

どんな時に

どんな声掛けをするか?

 

今までの経験から気を付けた方がいいことなど、

ふっきーさんに丁寧に教えていただきました(*^-^*)

 

とはいえ、

毎回、同じ生徒はいないので、

何度も場数を踏まないと分からないことばかりかも。

 

ドリームマップファシリテーター

 

まだまだ、三重県ではドリームマップファシリテーターが少ないので、

子どもの役に立ちたいと思っているあなたも

一緒に学校ドリマ授業をしてみませんか?

 

興味ある方は

まずは

ワンデードリームマップセミナーから体験してください♪

 

三重県津市で

毎月

ワンデードリームマップセミナー開催中

 

三重でも開催中

 

私は夫婦でファシリテーターをしています。

次回、ドリームマップ®セミナーは

9月25日 (メインファシリテーター長岡正樹)

10月26日(メインファシリテーター長岡正樹)

メインの長岡正樹はこんな人👇 

  

 

下記よりお申込みいただけます(中部エリアに三重開催あります)

https://dream-map.co.jp/dream-map/oneday-schedule/

 

ドリームマップファシリテーターになりたいって方は

下記を参考にしてください

https://dream-map.co.jp/dream-map/facilitator-course/