自分の良さを引き出し、自分の可能性を広げ、
今の自分と夢をつなげるドリームマップを三重県中に広める活動をしている 三重のえりぃさんこと長岡 江利子です。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

先週のお話です。
和歌山県の中学校ドリマに参加させていただきました\( ˆoˆ )/

何年か前も、お手伝いのお話をいただきましたが、
次女の学校の送り迎えが必要な時期だったので、
お断りをしていました。

今回、和歌山のお話をいただいて、
「あっ、今年は行ける!!」
と思い、即答で、行きますのお返事をしました( ¨̮ )

今回伺った和歌山の学校は、
緑豊かな山に囲まれたところにあり、

教室の窓から見えるの景色は最高でした。

多感な時期の子供たちと接するのは、時にはたいへんな事もあるけど、
その分、学ばせてもらう事の方が多いのです。


そういえば、

医師になりたい子が、クラスに3名いた。


理由はそれぞれ違う。

・人の役に立ちたいから。

・お母さんが医師で、人に喜んでもらえる仕事だと教えてもらったから。

・おばあちゃんが、難病だから。


職業は同じでも、
同じ夢は一つもない(*´︶`*)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


こ~んなドリマ先生が、
愛知、奈良、三重からドリマ先生が集まった♪

パワフルパワーをいただきました♪

みなさんありがとうございました。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

先生のお気遣い、嬉しいです(*^。^*)


給食に、こんな可愛いのを掛けておいてくれていました。


給食のハンバーグ、ドリマ先生みんなでいただきました♪

美味しかったです。ごちそうさまでした。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


さてさて、
今年度の三重
学校ドリマが熱い!!

すでに15校の申込みがあり、
昨日、津市の小学校で今年度初実施させていただきました。


学校で、夢の応援したい方、夢を見つけるお手伝いをしたい方、
子どもたちの自己承認を高めるお手伝いをしてみたい方♪

ドリマ先生になって、学校へ一緒に行きませんか?

ワンデードリームマップセミナーのお申込みはこちらから