ご訪問ありがとうございます♪
さて、
このハンバーガーはどこで買えるか?

突然ですが、
三重で人気のこのビッグサイズのハンバーガー
ご存知ですか?
三重で人気のこのビッグサイズのハンバーガー
ご存知ですか?
こんなにビッグなのに、
胃もたれしない!
ハンバーガーなのに??
ハンバーガーなのに??
身体に優しい??手作りバーガーなんです♪
さて、
このハンバーガーはどこで買えるか?
それは、
三重県のあちこちのイベントにキッチンカーで出現してますよ~(^◇^)
三重県のあちこちのイベントにキッチンカーで出現してますよ~(^◇^)
注文を聞いてからハンバーグを焼くので、出来立てが、食べられる。
だいたいどこでも行列が出来ています。
このオレンジ色のキッチンカーが目印の、
ラッキーバーガーさん。

このラッキーバーガーさんのショップオーナー、ラッキーさんこと松葉さんは、
「地域に根ざした経済活動」「人と人、街と街」を繋げる役割をモットーに三重移動販売協会を設立。
また、多方面で活躍する社長でもあります。
今日は、このハンバーガーの宣伝ではなく、
ラッキーさんを紹介したくて、
最初のあのハンバーガーの写真を貼りました。
ラッキーさんを紹介したくて、
最初のあのハンバーガーの写真を貼りました。
このラッキーさんは、
3年前ドリームマップを知り、
ドリームマップで夢をを描き、
そしてドリマ先生になりました。
ラッキーさんには、
ドリマ先生として、メイン講師もしてもらったり、
いつもお世話になっているのです。
学校ドリマでは
「ラッキーさん、ラッキーさん」
と子供たちからも大人気!!
また、社長業!!というのが、
子どもたちにかっこよく感じているのが、
いつも私の目に映ります(^◇^)
ドリームマップで夢をを描き、
そしてドリマ先生になりました。
ラッキーさんには、
ドリマ先生として、メイン講師もしてもらったり、
いつもお世話になっているのです。
学校ドリマでは
「ラッキーさん、ラッキーさん」
と子供たちからも大人気!!
また、社長業!!というのが、
子どもたちにかっこよく感じているのが、
いつも私の目に映ります(^◇^)
ドリマを描いた当時、
3年前のラッキーさんは、
3年前のラッキーさんは、
「大勢の人前で話すのは苦手」だといっていました。
また、「社会貢献という意識が、ドリームマップを作ってから芽生えた」
とも、言っていたのを今でも覚えています。
どんどん、活動の幅を広げて、夢を叶えていくラッキーさん。
そんなラッキーさんが、
なんと~
三重生涯ネットワーク共催講座の講師として登壇~(^o^)/
なんと~
三重生涯ネットワーク共催講座の講師として登壇~(^o^)/
2月27日
三重県総合文化センター
生涯学習センター3階
13時30~15時
無料
あります。
「生涯現役の時代がやってきた
~始めよう!オーナー人生~」
という内容で話されます。
これから、やりたい事を仕事にしたいと考えている方に、何かヒントになるかも。
申込み
事前申込み制、先着順、
三重県総合文化センター内
三重県生涯学習センター3階事務所
Tel059 233 1151
FAX 059 233 1155
こんな風に、
ドリマ受講者さんが、ドリマ先生になって、
どんどん活躍していく姿って、嬉しいです(*^。^*)
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
~~~~~~~
ドリマ受講者さんが、ドリマ先生になって、
どんどん活躍していく姿って、嬉しいです(*^。^*)
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
~~~~~~~