ご訪問ありがとうございます(°∀°)b 

最近、
週一の割合いで、
グルメ王子(mago)を、
一晩預かっています♪
{95049DA6-03D6-4023-A9D4-E69B1B97BDAA:01}


グルメ王子とは…
1歳になる頃から、
食欲と喰いっぷりが、半端ない。


だから、この際、
この食い意地?を活かして、
グルメな子に育てよう
という考えで、
グルメ王子と名づけました。

また、グルメ王子の食べっぷりなど、
公開していきますね~♪


~~~~~~~~


昨日、
中京テレビの恩田さんのお話を聞かせて頂きました。


子育てしながら、働く女性。


私も長年、
子育てと仕事をしてきたので、
共感できることが、
たくさんありました。


特に思うのは、

自分がどうしたいかを、
会社にも、家族にもきちんと伝える。



自分一人で抱え込まずに、
こうしたい、
こんな風に助けて欲しいと、
きちんと伝える。


そうする事で、
自分も周りも、
支え合いながら、
乗り越えていける。


特に、
すごい!と思う話しがありました。


20年位前に結婚されて、
お姑さんに、
「結婚したからお仕事は辞めるんですよね」

恩田さん
「いいえ、辞めません」


妊娠した時にも、
お姑さん
「出産したら仕事は辞めるんですよね」

恩田さん
「いいえ、辞めません」

「その事で、実はお話があります。

仕事を続けるので、

仕事の間、子どもをみてもらえませんか?」


と、お姑さんに、
お願いしたそうです。


恩田さんが、
このように、
自分の意思をきちんと伝えられるのは、



自分が、どうしたいか?
将来どんな人生を送りたいか?
を、
ハッキリ思い描いているからだと、
思います。



私はもともと、
自分の思いを口に出来ないタイプなのですが、
8年前に、自分らしい生き方を追求し始めてから、どんな自分になりたいか?
どんな暮らしをしたいか?
家族とどんな関係になりたいか?
自分は世の中に対して、どんな役割があるのか?
が、明確になっていく事で、
少しづつ、
自分の事を伝えられるようになりました。



女性だけが、家事をしなくてはいけない。
女性だけが、育児をしなくてはいけない。
女性だから、介護をしなくてはいけない。


そんな風に思っている方は、
まだまだ、多いようですね。

このような考えは、
特に先進国では、
考えられないようです。


たまには、
自分らしい自分を、
追求してみるのも良いかも知れませんね(^-^)


~~~~~~~~~

恩田さんと、
一緒にトークライブされた、
イクボスの川島さんのお話も、
とても学びがありましたので、
またの機会に書きたいと思います♪


~~~~~~~~


明日は、
小学生ドリームマップ授業です(^-^)

夢や、可能性を広げるお手伝いを、
楽しんで来ます(^_-)☆


最後までお読み頂き、
ありがとうございました(*^.^*)