ご訪問ありがとうございます
3日間それぞれのお墓に行き、
ご先祖様に感謝の気持ちを伝える事ができました。
お盆の間、家にいる時間はあまりありませんでしたが、
時間を見て、
書類整理をする事にしたのです。
一枚一枚要るか要らないかを確認をして行くと、
以前、セミナーで学んだメモ書きもたくさんある。
懐かしい~
でも、
良いことを学んだのに、忘れていることがたくさんあったと反省。
目の前に学んだ証しが現れたので、
記事にしてみようと思いました。
私は、2年前まで、生命保険の仕事をしていました。
この業界は13年。
5年ほど前かと思いますが、
当時の支社長が、
社員のモティベーションの為に、
サクセス京都の岩田社長(SMIプログラムの代理店)を招いて、セミナーを開いてくれたことがありました。
迫力と熱意、力強さ、エネルギッシュ等を、
たっぷり感じられるセミナ―だったのを今でも覚えています。
もしも神様が願いを聞いてあげるとしたら?
・説得力がほしい→そんなものはお前の中にいれてある
・勇気のある人になりたい→あなたの源泉の奥深くにいれてある
・思いやりのある人になりたい→それを引きだしてないだけ
自分の中に、どんな自分も持っている事を忘れてはいけない。
ある事を知らなければ、使い方も分からない。
どんな自分も持っている。
夢、勇気、ロマン、情熱、冒険心、欲望、自信、素直、
忍耐、笑顔、感動、感謝、向上心、人間力等々。
この話しは、
自分がそこを使えるように鍛えていないだけなんだという事が、一番響いたのを思い出した。
「そんなものは、お前の中に入れてある」
もし、臆病、恐怖、不安などが勝っていて、
勇気が持てなかったら、
そこが出るように鍛えて行けばいいんだねって。
すごく、勇気をもらえました。
今日をひとつの区切りとして、愛ある人間になれ。
今の自分に、絶対やれると信じる。
あなたの考え方に自信を持ちなさい。
なぜなら、その考え方に結果があるのだから。
この人生を2度目として生きよ。
チャンスと言うのは キンキンギラギラしているものではない。
もしキンキンギラギラしているものがチャンスというなら、
それはインチキ。
上手い話し、簡単に〇〇出来ますよ~的な誘いのことだと思いました。
本当のチャンスは、トレーニングで出来るような知恵を使う方を選ぶのです。
トレーニングはついついサボってしまう自分がいるので、
この部分を、習慣にして行きたいと改めて思いました。
目標を年収1000万とするなら、
自分にとってどんな素晴らしい事が起こるかを書く。
次に1000万取るのにどんな障害物があるか書きだす。
例 )学歴、口下手等、出来ない理由も書く
次に3つ以上の解決策を書く
例)本を読む、セミナーに行く、資格をとるなど
そして、いつから始めていつまでに終わる(期日をうつ)
解決策とやる日をきめたら、
とにかくその通りにやるだけ。
ドリームマップや、ライフオーガナイザーの考え方と同じです。
それにどんな研修も同じ事を言っていると思いますが、
とてもシンプルに伝えているので、
分かりやすいと思いました。
岩田社長は、とにかく声が大きいのですが、
こんなことも言っていました。
「夢と思っていたことが絶対に出来る!!と信じているから、
こんな大きな声でしゃべれる。
出来ると思って、売り込む、自分を信じて疑わない」
また、鏡に向かっていい言葉も言っているそうです。
「この眼は何でも見える、私の眼は最高だ。
そして、何でも覚えられる」
こんな風にアファーメーションを実践していると、
その通りになる。
一回しかない人生を最高の人生に!!
夢、向上心、冒険、何も考えずに我武者羅に頑張るだけでは、
ボロボロになる。
どんな人間になりたいのか、
何に向かってが大事。
私の未来を変えてやろうと信念を燃やす。
世の中に必要な人になること。
心構えが行動に繋がり、結果になる。
心構えは、感謝と絶対出来ると言う信念。
無限に可能性があると信じる気持。
こんな心構えがあると、
考えられないような行動になる。
やる気、情熱、本当のモチベーションが出てくる。
私も、思い出しながら書いているだけなんだけど、
自然と、モチベーションが上がってきた
いい花を咲かせるために、いい種をまく。
いい種とは、前向きでダイナミックで可愛くてだそうだ。
可愛くてが何か想い出せないけれど(・・?
そうすれば必ずいい結果になる。
確か、このとき、心構えと言う言葉にはまった。
デスクに「心構え」と書いて、
貼っていたのだった。
心構えが、結果に繋がる。
心構えで、出来ないと決めつけたり、
消極的な自分だから、出来ない原因になり、
行動が起きないのは当然。
このとき、ヘンリーフォードの言葉で、
「出来ると思おうと、出来ないと思おうと、思った通りになる」
という言葉を教えてもらった。
お盆休みで、
一休みしていましたが、
明日からのモチベーションにお役立てください♪
すごくモチベーションが欲しい方、
サクセス京都、
岩田社長の生のセミナーは、おススメですよ(*^_^*)

3日間それぞれのお墓に行き、
ご先祖様に感謝の気持ちを伝える事ができました。
お盆の間、家にいる時間はあまりありませんでしたが、
時間を見て、
書類整理をする事にしたのです。
一枚一枚要るか要らないかを確認をして行くと、
以前、セミナーで学んだメモ書きもたくさんある。
懐かしい~

でも、
良いことを学んだのに、忘れていることがたくさんあったと反省。
目の前に学んだ証しが現れたので、
記事にしてみようと思いました。
私は、2年前まで、生命保険の仕事をしていました。
この業界は13年。
5年ほど前かと思いますが、
当時の支社長が、
社員のモティベーションの為に、
サクセス京都の岩田社長(SMIプログラムの代理店)を招いて、セミナーを開いてくれたことがありました。
迫力と熱意、力強さ、エネルギッシュ等を、
たっぷり感じられるセミナ―だったのを今でも覚えています。
もしも神様が願いを聞いてあげるとしたら?
・説得力がほしい→そんなものはお前の中にいれてある
・勇気のある人になりたい→あなたの源泉の奥深くにいれてある
・思いやりのある人になりたい→それを引きだしてないだけ
自分の中に、どんな自分も持っている事を忘れてはいけない。
ある事を知らなければ、使い方も分からない。
どんな自分も持っている。
夢、勇気、ロマン、情熱、冒険心、欲望、自信、素直、
忍耐、笑顔、感動、感謝、向上心、人間力等々。
この話しは、
自分がそこを使えるように鍛えていないだけなんだという事が、一番響いたのを思い出した。
「そんなものは、お前の中に入れてある」
もし、臆病、恐怖、不安などが勝っていて、
勇気が持てなかったら、
そこが出るように鍛えて行けばいいんだねって。
すごく、勇気をもらえました。
今日をひとつの区切りとして、愛ある人間になれ。
今の自分に、絶対やれると信じる。
あなたの考え方に自信を持ちなさい。
なぜなら、その考え方に結果があるのだから。
この人生を2度目として生きよ。
チャンスと言うのは キンキンギラギラしているものではない。
もしキンキンギラギラしているものがチャンスというなら、
それはインチキ。
上手い話し、簡単に〇〇出来ますよ~的な誘いのことだと思いました。
本当のチャンスは、トレーニングで出来るような知恵を使う方を選ぶのです。
トレーニングはついついサボってしまう自分がいるので、
この部分を、習慣にして行きたいと改めて思いました。
目標を年収1000万とするなら、
自分にとってどんな素晴らしい事が起こるかを書く。
次に1000万取るのにどんな障害物があるか書きだす。
例 )学歴、口下手等、出来ない理由も書く
次に3つ以上の解決策を書く
例)本を読む、セミナーに行く、資格をとるなど
そして、いつから始めていつまでに終わる(期日をうつ)
解決策とやる日をきめたら、
とにかくその通りにやるだけ。
ドリームマップや、ライフオーガナイザーの考え方と同じです。
それにどんな研修も同じ事を言っていると思いますが、
とてもシンプルに伝えているので、
分かりやすいと思いました。
岩田社長は、とにかく声が大きいのですが、
こんなことも言っていました。
「夢と思っていたことが絶対に出来る!!と信じているから、
こんな大きな声でしゃべれる。
出来ると思って、売り込む、自分を信じて疑わない」
また、鏡に向かっていい言葉も言っているそうです。
「この眼は何でも見える、私の眼は最高だ。
そして、何でも覚えられる」
こんな風にアファーメーションを実践していると、
その通りになる。
一回しかない人生を最高の人生に!!
夢、向上心、冒険、何も考えずに我武者羅に頑張るだけでは、
ボロボロになる。
どんな人間になりたいのか、
何に向かってが大事。
私の未来を変えてやろうと信念を燃やす。
世の中に必要な人になること。
心構えが行動に繋がり、結果になる。
心構えは、感謝と絶対出来ると言う信念。
無限に可能性があると信じる気持。
こんな心構えがあると、
考えられないような行動になる。
やる気、情熱、本当のモチベーションが出てくる。
私も、思い出しながら書いているだけなんだけど、
自然と、モチベーションが上がってきた

いい花を咲かせるために、いい種をまく。
いい種とは、前向きでダイナミックで可愛くてだそうだ。
可愛くてが何か想い出せないけれど(・・?
そうすれば必ずいい結果になる。
確か、このとき、心構えと言う言葉にはまった。
デスクに「心構え」と書いて、
貼っていたのだった。
心構えが、結果に繋がる。
心構えで、出来ないと決めつけたり、
消極的な自分だから、出来ない原因になり、
行動が起きないのは当然。
このとき、ヘンリーフォードの言葉で、
「出来ると思おうと、出来ないと思おうと、思った通りになる」
という言葉を教えてもらった。
お盆休みで、
一休みしていましたが、
明日からのモチベーションにお役立てください♪
すごくモチベーションが欲しい方、
サクセス京都、
岩田社長の生のセミナーは、おススメですよ(*^_^*)
※あつ、私、この会社とは全く関わりはありません(^^;;
そして、
こんな話を聞かせてくれた、
前社のY支社長に感謝しています。
元気にしているかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワンデードリームマップセミナーのお知らせ
毎月全国で開催しているワンデードリームマップセミナー
三重でも実施しています。
近々は
9月12日(土)
私のワンデードリームマップセミナーは、
夢を明確にするだけでなく、
なぜドリームマップを作るのか?
潜在意識を見方に付ける方法
言葉が人生を左右するのはなぜか?
など、8年間の学びから得た知識を盛り込んでいます。
もし興味が湧きましたら、参加してくださいね。
全国のドリームマップ開催日と申込み↓
http://www.dream-map.info/oneday_schedule.html
ドリマ先生に興味ある方。
秋講座が9月よりスタートします。
三重会場は9月13日 10月18日 11月8日の3日間です。
講師は、ドリームマップ開発者の秋田稲美先生です。
直々に学びませんか?
ドリームマップ認定講師(ドリマ先生)になるには↓
http://www.dream-map.info/training.html
長々とお付き合いいただき、
ありがとうございました。
そして、
こんな話を聞かせてくれた、
前社のY支社長に感謝しています。
元気にしているかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワンデードリームマップセミナーのお知らせ
毎月全国で開催しているワンデードリームマップセミナー
三重でも実施しています。
近々は
9月12日(土)
私のワンデードリームマップセミナーは、
夢を明確にするだけでなく、
なぜドリームマップを作るのか?
潜在意識を見方に付ける方法
言葉が人生を左右するのはなぜか?
など、8年間の学びから得た知識を盛り込んでいます。
もし興味が湧きましたら、参加してくださいね。
全国のドリームマップ開催日と申込み↓
http://www.dream-map.info/oneday_schedule.html
ドリマ先生に興味ある方。
秋講座が9月よりスタートします。
三重会場は9月13日 10月18日 11月8日の3日間です。
講師は、ドリームマップ開発者の秋田稲美先生です。
直々に学びませんか?
ドリームマップ認定講師(ドリマ先生)になるには↓
http://www.dream-map.info/training.html
長々とお付き合いいただき、
ありがとうございました。